TOPICS 新着情報
2011年05月11日
【日本ランキングサーキット】最終日結果
5月7~11日にさいたま市記念総合体育館で2011年 日本ランキングサーキット大会最終日が行われ男子シングルスは武下利一が大会連覇を達成した。
日本ユニシスのルーキー垰畑は大きな体格から迫力のあるアタックでミックスダブルス、男子ダブルスの2冠を目指したが、ミックスでは優勝するも男子ダブルス園田&嘉村にファイナルゲームで敗れたが、2種目しっかりと結果を残した。
女子シングルスでは昨年全日本総合3位と頭角を現した三谷が社会人での国内初タイトルとなった。
女子ダブルス第1シード三木&米本は逆山から快進撃を続けたルネサス久後&横山に競り合いながらも要所で抜け出し16本14本で勝利した。
決勝戦の模様は特設サイトにて5月22日まで配信中!
【URL】http://doga.crosstech.tv/
決勝戦の模様は特設サイトにて5月22日まで配信中!
【URL】http://doga.crosstech.tv/
各種目結果は以下
【男子シングルス】
1位武下 利一 (敬和学園大学)
2位園田 啓悟 (トナミ運輸)
3位竹 村 純 (JR北海道)
古財 和輝 (トナミ運輸)
【女子シングルス】
1位三谷 美菜津 (NTT東日本)
2位楠瀬 由佳 (北都銀行)
3位樽 野 恵 (NTT東日本)
田村 千秋 (ヨネックス)
【男子ダブルス】
1位園田&嘉村(トナミ運輸&早稲田大学)
2位佐伯&垰畑 (日本ユニシス)
3位和田&渡邊(日本体育大学)
早坂&高島(JR北海道)
【女子ダブルス】
1位三木&米元(パナソニック)
2位久後&横山(ルネサスSKY)
3位宮内&鈴木(日本体育大学)
福万&與猶(パナソニック)
【ミックスダブルス】
1位垰畑&浅原(日本ユニシス)
2位小松&﨑新玉(NTT東日本)
3位木村&小池(ジェイテクト広島ガス)
川口&小椋(トリパン&三菱電機)
三木&米元(パナソニック)
久後&横山(ルネサスSKY)

垰畑&浅原(日本ユニシス)

小松﨑&新玉(NTT東日本)

日本バドミントン協会 ランキングサーキット公式ページ
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!