TOPICS 新着情報
2015年05月20日
【日本ランキングサーキット 決勝】男子単:坂井一将、女子単:佐藤冴香 各5種目で大会初V!
5月20日(水)2015日本ランキングサーキット大会決勝戦が行われた。
各種目の結果は以下
【男子シングルス決勝】[VOD動画]
坂井一将(日本ユニシス)2[21-16,10-21,21-18]1西本拳太(中央大学)
最終順位
1位 坂井一将(日本ユニシス)
2位 西本拳太(中央大学)
3位 松川直弘(日立情報通信エンジニアリング)
3位 武下利一(トナミ運輸)
【女子シングルス決勝】[VOD動画]
佐藤冴香(ヨネックス)2[21-9,21-11]0大堀彩(NTT東日本)
最終順位
1位 佐藤冴香(ヨネックス)
2位 大堀彩(NTT東日本)
3位 伊東可奈(再春館製薬所)
3位 永田麗(北都銀行)
【男子ダブルス決勝】[VOD動画]
保木卓朗 /小林優吾(トナミ運輸)2[21-18,21-17]0古賀輝/齋藤太一(早稲田大学)
最終順位
1位 保木卓朗 /小林優吾(トナミ運輸)
2位 古賀輝/齋藤太一(早稲田大学)
3位 牧野公亮/渡部大(JR北海道)
3位 渡辺勇大/三橋健也(富岡高校)
【女子ダブルス決勝】[VOD動画]
米元小春/田中志穂(北都銀行)2[21-19,21-19]0福島由紀/廣田彩花(再春館製薬所)
最終順位
1位 米元小春/田中志穂(北都銀行)
2位 福島由紀/廣田彩花(再春館製薬所)
3位 鈴木温子/早田紗希(ヨネックス)
3位 久後あすみ/横山めぐみ(山陰合同銀行)
【混合ダブルス決勝】[VOD動画]
渡辺勇大/東野有紗(富岡高校/日本ユニシス)2[16-21,21-16,21-8]1小松﨑佑也/松尾静香(NTT東日本)
最終順位
1位 渡辺勇大/東野有紗(富岡高校/日本ユニシス)
2位 小松﨑佑也/松尾静香(NTT東日本)
3位 米元優樹/米元陽花(宇部興産/ACTSIKYO)
3位 高階知也/江藤理恵(トリパン/岐阜トリパン)
大会PHOTO&コメント
▼坂井一将(日本ユニシス) 「率直な感想で嬉しいです!ファイナルゲーム終盤の競り合いは自信がありました。相手が引いたように見えたので強気で攻めていけたのが良かったです。今後も試合が続くので海外の試合でしっかり結果をだしポイントを上げることと、7月の全日本実業団で優勝できるよう頑張ります」

▼西本拳太(中央大学)

▼佐藤冴香(ヨネックス)「いつもこの大会はすぐに負けてしまうので(苦笑)1試合1試合集中を切らさないように考えていました。あえて「練習試合」という気持ちでコートに入り、あまり緊張せずプレーできました。インカレ以来、社会人で初優勝なので素直に嬉しいです」

▼大堀彩(NTT東日本)

▼保木卓朗/小林優吾(トナミ運輸) 保木「優勝凄く嬉しいです!社会人2年目で初タイトルとる事ができました。社会人2年目で体ができてきた事もあり自信を持って打てるようになってきました。
しかし、ここで満足せずに今後もさらにレベルアップしていきいたいです」

▼古賀輝/齋藤太一(早稲田大学)

▼米元小春/田中志穂(北都銀行) 田中「今大会、決勝まで勝ち上がるまでにペアとお互い良いところが出せていませんでした。決勝は我慢強くプレーでき、最後まで集中できていたので凡ミスなどで相手に隙も与えなかったのが良かったです。今後、格上の相手としっかり戦えるようパートナーと個々のレベルアップをしていきたいです」

▼福島由紀/廣田彩花(再春館製薬所)

▼渡辺勇大/東野有紗(富岡高校/日本ユニシス) 渡辺「決勝では女子松尾選手のレシーブが堅かったため、女子選手に打つ場面もあえて男子選手に打ちチャンスを作るなど工夫しました。社会人の選手に自分のスピード・ラケットワークなど技術面が通用するという手応えを掴めました。混合ダブルスで結果を出すことで男子ダブルスにも活きると思うので今後も出場する機会にはしっかり頑張りたいです」

▼小松﨑佑也/松尾静香(NTT東日本)
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃