TOPICS 新着情報
2013年08月18日
【第43回 全国中学校 バドミントン大会】第2日目 団体戦は猪苗代中が3年連続男女アベック優勝!!!
8月17日より20日までの4日間、静岡県富士宮市民体育館で第43回 全国中学校 バドミントン大会が行なわれている。
第2日目となる18日は17日に引き続き団体戦が行なわれ、猪苗代中(福島)が3年連続の男女アベック優勝を決めた。
決勝戦は男女とも時間の都合で第1複、単、第2複の3試合が同時に行なわれることとなった。
結果は次の通り。
【男子団体】
優勝 猪苗代町立猪苗代中学校(福島)
2位 埼玉栄中学校(埼玉)
3位 小平市立小平第二中学校(東京)
3位 青森市立浪岡中学校(青森)
関連リンク:男子団体戦 詳細
▼勝敗が最後まで決まらなかったのが第1複。セカンドゲームを26-28で落とした猪苗代中 本田/筑後だが、ファイナル21-10で試合を決めると2人はコートに倒れ込み、そこにチームメイトがなだれ込んだ。

【女子団体】
優勝 猪苗代町立猪苗代中学校(福島)
2位 九州国際大学付属中学校(福岡)
3位 埼玉栄中学校(埼玉)
3位 聖ウルスラ学院英智中学校(宮城)
関連リンク:女子団体戦 詳細
▼男子よりも先に優勝を決めた猪苗代中 女子。並んで立っても自然と笑みがこぼれる。

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃