TOPICS 新着情報
2015年11月09日
【2015世界ジュニア】団体戦で日本は4位
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5236.jpg")
11月4日から15日まで、ペルー・リマ市において2015年世界ジュニアバドミントン選手権大会が開催されている。
11月4日から8日までは男女混合団体戦が行なわれ、日本は4位の成績となった。
予選リーグで日本はグループB1(日本、マカオ、オランダ、グアテマラ、ドミニカ)に入り、全試合を5−0で勝利した。
準々決勝では香港と対戦、3−0で勝利した。
準決勝では中国と対戦、2−3で惜敗した。
3位決定戦では台湾と対戦、0−3で敗退し、4位が決定した。
試合結果は次の通り。
11月4日【予選リーグ:対マカオ戦 5−0】
女子単:川上紗恵奈(富岡) 2(21-10、21-5)0 ZouZhuo Lin
男子単:渡辺航貴(埼玉栄) 2(21-8、21-9)0 Wan Wai Chi
女子複:志田千陽(青森山田)/松山奈未(九国大付) 2(21-5、21-5)0 Gong Xue Xin/Zou Zhuo Lin
男子複:三橋健也/渡辺勇大(富岡) 2(21-8、21-14)0 Iek U Ieng/Pui Pang Fong
混合複:酒井健登(埼玉栄)/高畑祐紀子(大宮東) 2(21-13、21-12)0 Gong Xue Xin/Wan Wai Chi
11月5日【予選リーグ:対ドミニカ戦 5−0】
混合複:小野寺雅之(埼玉栄)/松山奈未(九国大付) 2(21-8、21-10)0 Gonzales Cesar Adonis Britounoz/Bermary Argenis Marinez
男子単:小倉由嵩(東大阪大学柏原) 2(21-4、21-6)0 Ulloa Angel Argenis Marinez
女子単:荒木萌恵(西武台千葉) 2(21-6、21-2)0 Jimenez Nairoby Abigail
男子複:森岡秀斗/小川桂汰(埼玉栄) 2(21-6、21-9)0 Gonzales Cesar Adonis Brito/Ulloa Angel Argenis Marinez
女子複:小野菜保(金沢向陽)/高畑祐紀子(大宮東) 2(21-5、21-6)0 Jimenez Nairoby Abigail/Munoz Bermary Argenis Marinez
11月5日【予選リーグ:対グアテマラ戦 5−0】
混合複:森岡秀斗(埼玉栄)/志田千陽(青森山田) 2(21-8、21-5)0 Martinez Christopher Alexander/Quan Mariana Isabel Paiz
男子単:小野寺雅之(埼玉栄) 2(21-7、21-16)0 Espana Ruben Alonso Castellanos
男子複:酒井健登/渡邉航貴(埼玉栄) 2(21-11、21-9)0 Espana Ruben Alonso Castellanos/Martinez Christopher Alexander
女子単:仁平菜月(富岡) 2(21-8、21-5)0 Quan Alejandra Jose Paiz
女子複:小野菜保(金沢向陽)/高畑祐紀子(大宮東) 2(21-5、21-1)0 Quan Mariana Isabel Paiz/Quan Alejandra Jose Paiz
11月6日【予選リーグ:対オランダ戦 5−0】
男子複:三橋健也/渡辺勇大(富岡) 2(21-6、21-9)0 Li Sebastian/Veenstra Niels
女子複:松山奈未(青森山田)/志田千陽(九国大付) 2(21-10、21-16)0 Der Imke Aar
Jille Debora
男子単:小倉由嵩(東大阪大柏原) 2(21-8、21-10)0 Kweekel Joran
女子単:斉藤栞(埼玉栄) 2(21-8、21-10)0 Been Marlies
混合複:志田千陽(青森山田)/渡辺勇大(富岡) 2(21-10、21-7)0 Der Imke Aar/Kweekel Joran
11月6日【準々決勝:対 香港 戦 3−0】
混合複:志田千陽(青森山田)/渡辺勇大(富岡) 2(22-20、18-21、21-19)0 Yonny Chung/Yan Ng Tsz
男子単:渡邉航貴(埼玉栄) 2(21-19、21-8)0 Chak Chan Yin
男子複:三橋健也/渡辺勇大(富岡) 2(21-12、21-9)0 Hon Li Kuen/Yonny Chung
女子単:川上紗恵奈(富岡) (打ち切り) Yee Yeung Sun
女子複:松山奈未(青森山田)/志田千陽(九国大付) (打ち切り) Ting Yeung Nga/Yan Ng Tsz
11月7日【準決勝:対 中国 戦 2−3】
混合複:志田千陽(青森山田)/渡辺勇大(富岡) 0(11-21、15-21)2 Chen QingChen/Zheng Siwei
男子単:渡邉航貴(埼玉栄) 2(21-15、17-21、21-17)1 Lin Guipu
男子複:三橋健也/渡辺勇大(富岡) 2(11-21、21-16、21-19)1 He Jiting/Zheng Siwei
女子単:川上紗恵奈(富岡) 1(21-18、17-21、13-21)2 He Bingjiao
女子複:松山奈未(青森山田)/志田千陽(九国大付) 0(21-14、21-14)2 Chen QingChen/Jia Yifan
11月8日【3位決定戦:対 台湾 戦 0−3】
混合複:志田千陽(青森山田)/森岡秀斗(埼玉栄) 1(21-19、21-23、16-21)2 Chia-Hsin Lee/Ming-Tse Yang
男子単:渡邉航貴(埼玉栄) 0(12-21、16-21)2 Chia-Hung Lu
男子複:三橋健也/渡辺勇大(富岡) 1(21-18、13-21、13-21)2 Li-Wei Po/Ming-Tse Yang
女子単:荒木萌恵(西武台千葉) (打ち切り) Wen-Chi Hsu
女子複:松山奈未(青森山田)/志田千陽(九国大付) (打ち切り) Wan-Ting Chen/Chinese Taipei Chia-Hsin Lee
▼混合複:志田千陽(青森山田)/森岡秀斗(埼玉栄)ペア(11月8日3位決定戦/対台湾)(BADMINTONPHOTO 以下同)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5234.jpg")
▼男子複:三橋健也/渡辺勇大(富岡)ペア(11月8日3位決定戦/対台湾)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5235.jpg")
▼男子単:渡邉航貴(埼玉栄)選手(11月7日準決勝/対中国)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5231.jpg")
▼女子単:川上紗恵奈(富岡)選手(11月7日準決勝/対中国)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5233.jpg")
▼混合複:志田千陽(青森山田)/渡辺勇大(富岡)ペア(11月7日準決勝/対中国)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5230.jpg")
▼女子単:斉藤栞(埼玉栄)選手(11月6日予選リーグ/対オランダ)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5228.jpg")
▼男子複:酒井健登/渡邉航貴(埼玉栄)ペア(11月5日予選リーグ/対グアテマラ)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5227.jpg")
▼女子単:仁平菜月(富岡)選手(11月5日予選リーグ/対グアテマラ)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5226.jpg")
▼女子単:荒木萌恵(西武台千葉)選手(11月5日予選リーグ/対ドミニカ)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5224.jpg")
▼男子単:小倉由嵩(東大阪大学柏原)選手(11月5日予選リーグ/対ドミニカ)
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5223.jpg")
▼(おまけ)応援風景
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5232.jpg")
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5229.jpg")
![](https://www.smash-net.tv/wp-content/uploads/photo/2015_8/5225.jpg")