TOPICS 新着情報
2016年11月06日
【S/Jリーグ2016 札幌大会】2日目 男子:ユニシスが2勝! 女子:北都銀行がユニシスを破って2勝!
バドミントンS/Jリーグ2016 札幌大会の2日目、男子6チーム、女子6チームがそれぞれ対戦した。
男子の部
トリッキーパンダース 3−0 金沢学院クラブ
NTT東日本 3−0 三菱自動車京都
日本ユニシス 3−0 JR北海道
2日間で日本ユニシスが2連勝、トリッキーパンダースと金沢学院クラブが1勝1敗、JR北海道が2敗。
NTT東日本とトナミ運輸が1勝、日立情報通信エンジニアリングと三菱自動車京都が1敗という結果に。
初日にJR北海道が金沢学院クラブに破れたのが痛い。
女子の部
北都銀行 2−1 日本ユニシス
ヨネックス 2−1 山陰合同銀行
再春館製薬所 3−0 岐阜トリッキーパンダース
2日間で北都銀行が2連勝、ヨネックスが1勝1敗、岐阜トリッキーパンダースと山陰合同銀行が2敗。
ACT SAIKYO、再春館製薬所、NTT東日本が1勝、日本ユニシスが1敗。
北都銀行が日本ユニシスを破ったのが大きい。逆に連覇を狙う日本ユニシスは痛い黒星発進となった。
試合結果の詳細は下記の通り。
男子の部
【トリッキーパンダース 3−0 金沢学院クラブ】
リャオ・ミン・チュン/井谷和弥 2(21-15、21-23、21-11)1 伊東克範/小林晃
福田春樹 2(21-14、27-25)0 宮本樹希
高階知也/米田健司 2(21-17、21-14)0 荒井大輝/神田遼
▼第2ゲームを接戦の末に落としたものの、ファイナルで勝利したトリッキーパンダースの複1:リャオ・ミン・チュン/井谷和弥ペア
▼ファイナルに持ち込んだものの敗退した金沢学院クラブの複1:伊東克範/小林晃ペア
【NTT東日本 3−0 三菱自動車京都】
星野翔平/齋藤太一 2(21-18、21-13)0 吉川改/疋田聖也
佐藤黎 2(21-15、21-16)0 常山明良
小松﨑佑也/松丸一輝 2(23-21、21-14)0 吉村健吾/林谷理貴
▼三菱自動車京都の常山明良をストレートで下したNTT東日本の単:佐藤黎 選手
▼第1ゲームは競ったものの、ストレートで敗退した三菱自動車京都の複2:吉村健吾/林谷理貴ペア
【日本ユニシス 3−0 JR北海道】
金子祐樹/井上拓斗 2(21-9、21-13)0 牧野公亮/渡部大
上田拓馬 2(21-17、21-12)0 塚本光希
佐伯祐行/垰畑亮太 2(21-12、21-12)0 岡村和輝/榊大史
▼12本、12本で快勝した日本ユニシス 複2:佐伯祐行/垰畑亮太ペア
▼第1ゲーム序盤は競った展開を見せたものの敗退したJR北海道の単:塚本光希 選手
女子の部
【 北都銀行 2−1 日本ユニシス】
永原和可那/松本麻佑 0(17-21、11-21)2 髙橋礼華/松友美佐紀
川上紗恵奈 2(14-21、21-19、21-18)1 髙橋沙也加
米元小春/田中志穂 2(21-13、21-7)0 篠谷菜留/東野有紗
▼日本ユニシス髙橋沙也加をファイナルで下してガッツポーズの北都銀行の単:川上紗恵奈 選手
▼危なげなく勝利した日本ユニシスの複1:髙橋礼華/松友美佐紀 ペア
【 ヨネックス 2−1 山陰合同銀行】
櫻本絢子/髙畑祐紀子 2(21-9、21-14)0 山田真央/小林美紀
鈴木温子 2(21-9、21-13)0 漆崎真子
今別府香里/土井杏奈 0(11-21、14-21)2 横山めぐみ/久後あすみ
▼ストレートで快勝したヨネックスの複1:櫻本絢子/髙畑祐紀子ペア
▼ヨネックスに一矢報いた山陰合同銀行の複2:横山めぐみ/久後あすみペア
【 再春館製薬所 3−0 岐阜トリッキーパンダース】
福島由紀/廣田彩花 2(21-6、21-10)0 岩崎楓由/川添麻衣子
山口茜 2(21-16、21-15)0 山本紗椰
福万尚子/與猶くるみ 2(21-18、17-21、21-15)1 江藤理恵/山口ソヨカ
▼ストレートで勝利した再春館製薬所の単:山口茜 選手
▼ファイナルに持ち込んだものの惜敗した岐阜トリッキーパンダースの複2:江藤理恵/山口ソヨカ ペア
ACCESS RANKING
宮崎 友花
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦2日目】女子複:松友/志田をはじめ、日本勢6組が2回戦進出
西 大輝
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦1日目】男子単:田中、混合複:緑川/齋藤が2回戦進出
【全日本総合2024・2回戦】女子単高校生:宮崎 友花が準々決勝へ! 女子単:山口 茜は途中棄権
銭谷 翔
【全日本総合2024・予選】全日本総合2024開幕! 高校生も本戦へ!
【インドオープン2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出
【全日本総合2024・準々決勝】女子単高校生:宮崎 友花が準決勝へ! 女子単:奥原 希望が棄権
【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!