TOPICS 新着情報
2010年01月30日
バドミントン日本リーグ2009 チャレンジリーグ結果
1月の29~30日(金~土)にかけて、東京都立川市柴崎市民体育館にてチャレ
ンジリーグが行なわれた。
昇格を目指して男女ともに白熱した試合が繰り広げられた。
男子は宇部興産クラブが女子は北國銀行が見事一位通過を果たした。
宇部興産クラブはタダノとの一位決定戦を2―0で勝利。ダブルスが先制した後
のシングルスに出場した大束真也は元全日本総合準優勝の実力を随所に見せ決勝
点を挙げた。
(中学校)教員になり「全く練習していなかった」と言う大束だったが、試合を重
ねるごとに動きのキレを取り戻し、持ち前の高い攻撃力を生かして勝利。宇部興
産クラブに入替え戦への切符をもたらした。
女子は元NECSKYである浜中真亜子らを要する北國銀行が初出場ブレンディグロー
バルリンクスに3―0で勝利し実力を見せつけた。二部でも十分に通用するであ
ろう女子の試合は、息を飲むような長いラリー、随所に繰り出される精度の高い
ショットがレベルの高さを表していた。
宇部興産クラブと北國銀行は明日31日(日)にウェンブレー(男子)、チーム神奈
川(女子)との入替戦に臨む。
明日は一部入替戦も同会場で行われ、男子が東海興業vsNTTグループ東北。女子が
三菱電機vs日本ユニシスという対戦カードとなっており、一部昇格をかけて熱い
戦いが行われるのは間違いないだろう。
写真:宇部興産クラブ、北國銀行,大束真也、浜中麻亜子・村上彩
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出