TOPICS 新着情報
2019年08月11日
ヨネックス、2019バドミントン日本代表 ワールドツアーベスト4モデル 第2弾
ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田 草樹)は、 今年3月の全英選手権以降のワールドツアーの準決勝、決勝戦でバドミントン日本代表チームが着用している「ワールドツアーベスト4 モデル」に続き、8月19日(月)にスイス・バーゼルで 開幕する世界選手権2019の準決勝、決勝戦から同モデルの第2弾を着用。こちらのウェアを2019 年8月中旬から発売する。
以下、同社のプレスリリースから引用。
今回、新たにジュニアサイズをラインナップに追加。世界の頂点を目指して戦う日本代表選手に憧れる子どもたちに選手と同じユニフォームを提供することで夢を与え、今後のバドミントンの普及・発展につなげてまいります。
本ウェアには、汗に反応して熱を吸収するキシリトールを生地に配合し、ウェア内の温度を約3℃低く 保つベリークールと、汗を素早く吸収・拡散させて乾燥を促進させる生地構造を併せ持った素材「ベリークールドライ」を採用。さらに、生地裏面は撥水糸の凸凹をより高くして汗によるベタつき感を軽減させ ました。
デザインは、2019 シーズンの日本代表モデルウェアと同じく日本伝統の「縞模様」をモチーフとし、 ホワイトは白地にピンクの縞模様をあしらい、華やかさを表現したデザイン、ブラックは黒地に白の縞模 様をあしらい、落ち着きのある引き締まったデザインに仕上げました。日本人に親しみやすいデザイン で、頂点を目指す日本代表選手の活躍を後押しします。
INNOVATION
ベリークールドライ
ウェア内を3℃低く保つ「ベリークール」と肌面をドライにする機能を併せ持つ新素材です。生地に配合したキシリトールが汗に反応して熱を吸収。また、汗を素早く吸収・拡散させて乾燥を促進させ る生地構造を採用しています。クーリング効果と汗のベタつきのストレスを軽減させることで選手のパ フォーマンスを向上させます。
日本伝統の「縞模様」をより立体的に、華やかに表現した新デザイン
ウェアのデザインは2019 シーズンの日本代表モデルウェアと同じく、日本伝統の「縞模様」をモチーフとしています。濃淡のついた正方形を重ねることで、縞模様をより立体的に、華やかに表現。 ホワイトは白地にピンクの縞模様をあしらい、華やかさを表現したデザイン、ブラックは黒地に白の縞模 様をあしらい、落ち着きのある引き締まったデザインに仕上げました。 優勝まであと一歩と迫った状況の中、日本代表選手が頂点を目指す一途な想いを支えるような、日本人に 親しみやすいデザインで選手の活躍を後押します。
製品概要
問い合わせ:ヨネックス 営業センター 電話 03−3836−1221
ACCESS RANKING
宮崎 友花
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦2日目】女子複:松友/志田をはじめ、日本勢6組が2回戦進出
銭谷 翔
西 大輝
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦1日目】男子単:田中、混合複:緑川/齋藤が2回戦進出
【全日本総合2024・予選】全日本総合2024開幕! 高校生も本戦へ!
【全日本総合2024・2回戦】女子単高校生:宮崎 友花が準々決勝へ! 女子単:山口 茜は途中棄権
【全日本総合2024・準々決勝】女子単高校生:宮崎 友花が準決勝へ! 女子単:奥原 希望が棄権
【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!
佐藤 灯