TOPICS 新着情報
2020年08月20日
ヨネックス、NANOFLARE 800 よりももっと速く!軽くなった「NANOFLARE 800 LT」9月下旬より世界同時発売

ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田 草樹)は、振り抜きの良さが特長のバドミントンラケット「NANOFLARE 800」を軽量化した新製品「NANOFLARE 800 LT(ナノフレア 800 エルティー)」を2020年9 月下旬に世界同時発売する。メーカー希望小売価格は25,000円+税。
以下、同社のプレスリリースより引用。
NANOFLARE 800 は上級者が求める振り抜きの良さを叶えるため、スウィング時の空気 抵抗を大幅削減する「極細カミソリフレーム」を採用。さらに、弾きを大きく高める 構造として、フレームトップに従来品より弾き性能を大きく向上させた高弾性カーボン、フレーム下部には強度と高弾性を併せ持つ新カーボン素材「トレカ®M40X※」を配置した「ソニックフレアシステム」がシャトルを力強く射出します。
NANOFLARE 800 LT では、800 の特長にご要望の多い“軽さ”(5U:平均78g)を加えたこ とで振り抜きを更に向上させ、スウィングスピードを高めます。スウィングスピード が上がると、ショット時のコントロールが難しくなりがちですが、800 LT ではフレー ムのトップに衝撃吸収性の高い素材を併せて採用するなど瞬間的な球持ちを実現し、 振り抜きの良さとショットコントロールの両立を図りました。
※ TORAYCA®M40X は、東レ㈱が開発した、相反する「高強度と高弾性率」の両立を極限追求した次世代炭素繊維です。
INNOVATION
1.シリーズ共通イノベーション「ソニックフレアシステム」

800 LT ではフレームトップに高弾性カーボン「EX-HMG」と通常カーボンより約2.5 倍の衝撃吸収性を 持つ素材「VDM」を採用。また、フレーム下部には強度と高弾性を併せ持つカーボン素材「トレカ®M40X※」 を適正量に調整し配置することで、スウィングスピード向上による弾き過ぎを抑えて瞬間的な球持ち を可能とし、適度な弾きとショットコントロールを実現します。(ヨネックス調べ)
※TORAYCA®M40X は、東レ㈱が開発した、相反する「高強度と高弾性率」の両立を極限追求した次世代炭素繊維です。
2.あらゆる角度からの空気抵抗を削減する「極細カミソリフレーム」
一般的な細型フレームと比較して、フレーム上部を13.0%、フレーム下部を15.1%細くすることで、フレーム上部は9.3%、フレーム下部は11.5%の空気抵抗削減に成功。シャフト部分にも、よりスリム化した「ウルトラスリムシャフト」を用い、空気抵抗削減に大きく寄与をします。
3.これが世界標準。ヨネックスから生まれた「アイソメトリック」
![]() |
製品概要

お問い合わせ
ヨネックス営業センター 03-3836-1221
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!