TOPICS 新着情報
2011年11月24日
中国オープン1回戦結果 佐々木、田児が初戦突破
11月23日(水)上海でスーパーシリーズプレミア「中国オープン2011」が開催された。
男子シングルスは佐々木(WR:6位)、田児(WR:16位)が勝ち上がった。田児は24日(木)2回戦でリーチョンウェイ(マレーシア WR:1位)との対戦となり注目を集めそうだ。男子ダブルス陣では好調の平田/橋本(WR:10位)が圧勝すると、数野/廣部(WR:30位)、佐藤/川前(WR:12位)がそれぞれ格上を倒す金星を上げ2回戦へ勝ち上がった。
女子ダブルスは4組が2回戦へ。末綱/前田(WR:6位)、松友/高橋(WR:17位)が2回戦で対戦となるため日本勢から8強入りが決まっている。藤井/垣岩(WR:3位)は前週の香港オープンで敗れたロシアペア(WR:13位)との対戦でリベンジを果たせるか注目だ。
▼平田/前田

ミックスダブルスでは予選の2戦を勢いよく勝ち上った平田/前田(WR:65位)だったが、1回戦で追い上げムードでファイナル20点オールまで競り合うもあえなく2失点で敗退した。また池田/潮田(WR:15位)も格上デンマークペア(WR:10位)にあと1点というところから逆転をゆるし悔しい敗退となった。
(WR=世界ランキング11月17日)▼平田/前田

日本選手の各種目結果
【男子シングルス】
○佐々木翔(トナミ運輸)・・・2回戦進出
○田児賢一(NTT東日本)・・・2回戦進出
●山田 和司(日本ユニシス)・・・1回戦敗退
【女子シングルス】
○佐藤 冴香 (日本体育大学)・・・2回戦進出
●後藤 愛(NTT東日本)・・・1回戦敗退
●廣瀬栄理子(パナソニック)・・・1回戦敗退
【男子ダブルス】
○平田/橋本(トナミ運輸)・・・2回戦進出
○佐藤/川前(NTT東日本)・・・2回戦進出
○廣部/数野(日本ユニシス)・・・2回戦進出
●早川/遠藤(日本ユニシス)・・・1回戦敗退
【女子ダブルス】
○末綱/前田(ルネサスSKY)・・・2回戦進出
○高橋/松友(日本ユニシス)・・・2回戦進出
○藤井/垣岩(ルネサスSKY)・・・2回戦進出
○松尾/内藤(パナソニック)・・・2回戦進出
【ミックスダブルス】
○佐藤/松尾(NTT東日本・パナソニック)・・・2回戦進出
●池田/潮田 (日本ユニシス)・・・1回戦敗退
●橋本/藤井(トナミ運輸・ルネサスSKY)・・・1回戦敗退
●平田/前田(トナミ運輸・ルネサスSKY)・・・1回戦敗退
●早川/松友(日本ユニシス)・・・予選2回戦敗退
●数野/高橋(日本ユニシス)・・・予選1回戦敗退
24日(木)2回戦は日本時間14時頃からスタートとなる。2回戦ライブ配信もあるため
詳細は追ってご案内したい。
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出