TOPICS 新着情報
2011年07月17日
『基本が身につくバドミントン練習メニュー200』 発売!
ナショナルチームコーチ舛田圭太氏監修による、「基本が身につくバドミントン練習メニュー200」が発売されている。
たくさんの指導本が発売されている中、3度の五輪を経験し、全日本総合選手権で単・複・混合と合わせ14回の優勝、高岡ジュニアチームの指導、日本代表コーチなどの経験を基に小学生からナショナルチームまでが行える練習を中心に考えたという。
舛田氏はこの本に関して、自身のブログで
―「ジュニア選手など将来強くなるために何が必要か考えてました。1番何が必要かと考えた時にやっぱり「基本」をしっかり身につけさせればどんなに能力があっても、自分の能力に応じた技術を見につける事ができないのでは
ないかと思いました。」
―「トップ選手もやっている練習は特別な事はしていない。基本の練習方法をベースにアレンジしているだけ」
などと紹介している。幅広い経験があるからこそ「基本が大切」というテーマを導きだした渾身の1冊のようだ。
バドミントン練習メニュー200―基本が身につく

参考サイト:
け~たコーチの奮闘日記
ACCESS RANKING

【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!

【デンマークオープン2025 Super 750・決勝】ホキコバ優勝!!

宮崎 友花

【アークティックオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢3選手が3勝の好発進

澤田 修志

【アークティックオープン2025 Super 500・準々決勝】日本勢3組が準決勝進出

【アークティックオープン2025 Super 500・準決勝】女子単:山口と女子複:中西/岩永が決勝進出!

【デンマークオープン2025 Super 750・2回戦】女子複:志田/五十嵐、混合複:緑川/齋藤らがランキング上位に勝利

【S/Jリーグ2025 東京大会・1日目】S/Jリーグ2025 いよいよ開幕!

【フランスオープン2025 Super 750・2回戦】男子単:渡邉、女子複:志田/五十嵐がランキング上位に勝利!









