TOPICS 新着情報
2017年10月26日
【インカレ2017個人戦】男子単 古賀穂、女子単 中西貴映が優勝!!
10月26日(木)秩父宮・秩父宮妃杯争奪 第68回全日本学生バドミントン選手権
個人戦準決勝・決勝の試合が行われた。
男子シングルス古賀穂(早稲田大学③)が全試合ストレート勝ちで優勝。団体と合わせ2冠となった。
女子シングルス中西貴映(早稲田大学④)が決勝戦ではファイナルゲーム16‐20、あと1点で負けというところから劇的な逆転に成功し涙の優勝を飾った。
男子ダブルス玉手勝輝/山下恭平(日本体育大学④①)決勝戦2ゲーム目は15‐19から21‐19と6連続ポイントで逆転し優勝を決めた。玉手は2連覇、山下は1年生王者となった。
女子ダブルス加藤美幸/柏原みき(筑波大学④④)は1年生で3位、2年生で優勝、3年生ではベスト16敗退を味わったが、最後のインカレで2年ぶり2度目の優勝、団体と合わせ2冠となった。
男子シングルス [トーナメントPDF]
優勝 古賀穂(早稲田大学③)
2位 小本翔太(日本体育大学③)
3位 山澤直貴(法政大学①)
3位 牧野桂大(筑波大学③)
5位 猪熊心太朗(日本大学③)、成富勇太(龍谷大学④)
大関修平(中央大学④)、小倉由嵩(日本大学②)

女子シングルス [トーナメントPDF]
優勝 中西貴映(早稲田大学④)
2位 嶺井優希(龍谷大学④)
3位 古川佳奈(作新学院大学④)
3位 谷澤安衣(専修大学②)
5位 勝俣莉里香(法政大学③)、朝岡依純(龍谷大学③)
瀬川桃子(明治大学④)、前田悠希(法政大学④)

男子ダブルス [トーナメントPDF]
優勝 玉手勝輝/山下恭平(日本体育大学③①)
2位 西川裕次郎/野村拓海(法政大学④②)
3位 中里裕貴/小野寺雅之(早稲田大学④①)
3位 市川和洋/馬屋原大樹(日本体育大学③③)
中島拓哉/本田大樹(龍谷大学②①)、小倉由嵩/三橋健也(日本大学②②)
酒井健登/仁平澄也(明治大学②①)、小川桂汰/柴田一樹(敬和学園大学②①)

女子ダブルス [トーナメントPDF]
優勝 加藤美幸/柏原みき(筑波大学④④)
2位 朝倉みなみ/斉藤ひかり(龍谷大学②②)
3位 中西貴映/吾妻咲弥(早稲田大学④①)
3位 牟田香菜子/山藤千彩(龍谷大学④④)
5位 宮浦玲奈/勝俣莉里香(法政大学④③)、毛利未佳/野田千遥(龍谷大学③③)
桶田彩乃/谷澤安衣(専修大学③②)、瀬川桃子/村上晃(明治大学④④)

各種目プレー写真
男子シングルス
▼古賀穂

▼小本翔太

▼山澤直貴

▼牧野桂大

女子シングルス
▼中西貴映

▼嶺井優希

▼古川佳奈

▼谷澤安衣

男子ダブルス
▼玉手勝輝/山下恭平

▼西川裕次郎/野村拓海

▼中里裕貴/小野寺雅之

▼市川和洋/馬屋原大樹

女子ダブルス
▼加藤美幸/柏原みき

▼朝倉みなみ/斉藤ひかり

▼中西貴映/吾妻咲弥

▼牟田香菜子/山藤千彩

▼レフリー濱中勉さん、齊藤篤司さん

来年のインカレは京都開催です。
【関連ページ】
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃