TOPICS 新着情報
2017年10月22日
【インカレ2017団体戦】優勝は男子:早稲田(24年ぶり)、女子:筑波(4連覇)!!!
第68回 全日本学生バドミントン選手権大会の団体戦が10月21・22日に愛知県・一宮市総合体育会館で行なわれた。22日は準決勝・決勝が行なわれ、男子は早稲田大学が24年ぶりの優勝、女子は筑波大学が優勝で4連覇を果たした。
団体戦入賞校は以下の通り。
男子


優勝:早稲田大学
準優勝:龍谷大学
3位:中央大学、日本体育大学
準決勝 早稲田大学 3−2 中央大学
松本康平 0(14-21、11-21)2 五十嵐優
古賀穂 2(21-18、21-7)0 大関修平
中里裕貴/小野寺雅之 2(21-17、21-18)0 大関修平/中田政秀
渡邉俊和/鈴木朋弥 0(16-21、25-27)2 川端祥/五十嵐優
小野寺雅之 2(21-18、21-16)0 古谷樹
準決勝 龍谷大学 3−2 日本体育大学
成富勇太 2(21-15、21-15)0 森田慎司
清水智彦 2(23-21、7-21、21-9)1 小本翔太
坂口拓未/本田大樹 1(19-21、21-13、15-21)2 玉手勝輝/山下恭平
成富勇太/内田裕太郎 0(16-21、19-21)2 市川和洋/馬屋原大樹
内田裕太郎 2(15-21、21-16、23-21)1 山下恭平
決勝 早稲田大学 3−0 龍谷大学
古賀穂 2(21-8、21-14)0 成富勇太
松本康平 2(21-15、21-15)0 清水智彦
中里裕貴/小野寺雅之 2(11-21、21-17、21-19)1 成富勇太/内田裕太郎
渡邉俊和/鈴木朋弥 ―()― 坂口拓未/本田大樹
小野寺雅之 ―()― 内田裕太郎
女子


優勝:筑波大学
準優勝:龍谷大学
3位:明治大学、早稲田大学
準決勝 筑波大学 3−0 明治大学
安田美空 2(19-21、21-15、21-15)1 西口涼子
香山未帆 2(16-21、21-15、21-11)1 十河茉由
柏原みき/加藤美幸 2(21-11、22-20)0 上杉夏美/小原凛々子
安田美空/香山未帆 ―()― 瀬川桃子/村上晃
加藤美幸 ―()― 後藤にこ
準決勝 龍谷大学 3−1 早稲田大学
嶺井優希 0(11-21、17-21)2 中西貴映
森みず穂 2(21-15、21-12)0 松本茜
牟田香菜子/山藤千彩 2(17-21、21-14、21-18)1 中村幸/桃井伶実
毛利未佳/野田千遥 2(20-22、21-12、21-19)1 中西貴映/吾妻咲弥
朝岡依純 ―()― 松岡英美
決勝 筑波大学 3−0 龍谷大学
安田美空 2(9-21、21-16、21-17)1 嶺井優希
香山未帆 2(21-16、18-21、25-23)1 森みず穂
柏原みき/加藤美幸 2(21-11、21-14)0 牟田香菜子/山藤千彩
安田美空/香山未帆 ―()― 毛利未佳/野田千遥
加藤美幸 ―()― 朝岡依純
団体戦に続き、10月23日〜26日は個人戦が行なわれる。
プレー写真 男子
▼優勝:早稲田大学 古賀穂

▼準優勝:龍谷大学 成富勇太/内田裕太郎

▼3位:中央大学 五十嵐優

▼3位:日本体育大学 玉手勝輝/山下恭平

プレー写真 女子
▼優勝:筑波大学 香山未帆

▼準優勝:龍谷大学 牟田香菜子/山藤千彩

▼3位:明治大学 十河茉由

▼3位:早稲田大学 中西貴映

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃