TOPICS 新着情報
2011年05月27日
【スディルマンカップ】日本は準々決勝で悔しい敗退
日本は決勝トーナメント初戦の準々決勝でインドネシアに逆転負けし、目標としていたメダル獲得には残念ながら届かなかった。
約6時間に及んだこの試合は、日本が主力を欠いていたインドネシアチームに2ポイントを先に獲り、あと1ポイントとしたところから残る女子ダブルス、ミックスダブルスで逆転され悔しい敗退となった。
コーチ陣の応援も一段と熱が入っていたこの試合、日本代表の朴(パク)ヘッドコーチは 「ドローも良かった。日本初のベスト4に入るチャンスだった。女子ダブルスは日本が有利と考えていたが負けてしまったのが痛かった。」 試合後悔しさをにじませ会場を後にした。

【試合結果】
男子ダブルス
平田&橋本 0-2 Alvent Yulianto Chandra&Mohammad Ahsan
女子シングルス
廣瀬栄理子 2-1 Adriyanti Firdasari
男子シングルス
田児賢一 2-0 Simon Santoso
女子ダブルス
松尾&内藤 0-2 Greysia Polii&Meiliana Jauhari
ミックスダブルス
池田&潮田 1-2 Fran Kurniawan Teng&Pia Zebadiah Bernadet
【写真・コメント】
平田&橋本 「背の低いAhsan選手に前衛に潜られて、先に前に置かれるなどペースを乱された。」橋本

廣瀬栄理子 「凄く緊張してました。2ゲーム目は守りに入ってしまった。3ゲーム目しっかり自分のペースで仕掛けることができた。」

田児賢一 「1度も勝ったことがない相手で気を引きしめていった。出だし勝負だと思っていたが、今日はうまくできた。」

内藤&松尾 「思ったプレーができなかった。自分達で決めることができなかったのが、本当に申し訳ない。」内藤
平田&橋本 「背の低いAhsan選手に前衛に潜られて、先に前に置かれるなどペースを乱された。」橋本

廣瀬栄理子 「凄く緊張してました。2ゲーム目は守りに入ってしまった。3ゲーム目しっかり自分のペースで仕掛けることができた。」

田児賢一 「1度も勝ったことがない相手で気を引きしめていった。出だし勝負だと思っていたが、今日はうまくできた。」

内藤&松尾 「思ったプレーができなかった。自分達で決めることができなかったのが、本当に申し訳ない。」内藤

準決勝では中国と韓国、デンマークとインドネシアが対戦することとなった。
関連ページ:
23日:ドイツに勝利し予選リーグ突破!
27日:日本は準々決勝で悔しい敗退
28日:中国、デンマークが決勝へ
29日:地元 中国が圧倒的な強さで4連覇
関連サイト:
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
澤田 修志
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!