Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2

2012年02月19日

【ト杯・ユ杯アジア予選】男子が準優勝、女子は見事優勝を飾る

2月13-19日マカオで2年に1度開催される国・地域別対抗戦トマス杯(男子)、女子ユーバー杯(女子)のアジア予選が開催された。前回のアジア予選(2009年)では男女共に4位だった日本代表は今大会、男子トマス杯が準優勝、女子ユーバー杯は優勝を飾った。

男子は予選リーグでカザフスタン、スリランカ、タイと対戦し全勝で決勝トーナメントへ進出。決勝トーナメントでは準々決勝でチャイニーズタイペイ、準決勝でマレーシアをそれぞれ3-0のストレートで破り決勝へ勝ち上った。決勝戦では中国にストレートで敗れたものの強豪国揃うアジアで嬉しい準優勝を果たした。

女子は予選リーグでマカオ、ホンコンチャイナを破り決勝トーナメントへ進出。準々決勝でシンガポールを破り、準決勝ではタイに厳しい場面から逆転勝利をおさめる。勢いにのった女子チームは決勝戦で中国を破る快挙で見事な優勝を果たした。

アジア予選では男子が4カ国、女子3カ国出場枠となり、日本代表は5月20-27日に中国(武漢市)で開催される本戦の出場権利獲得となった。


大会結果

男子(本戦出場権獲得)・ドロー

1位 中国
2位 日本
3位 インドネシア
4位 マレーシア

女子結果(本戦出場権獲得)・ドロー

1位 日本
2位 中国
3位 タイ 

【男子メンバー】
佐々木翔(トナミ運輸)、田児賢一(NTT東日本)山田和司(日本ユニシス)上田拓馬(日本ユニシス)
早川賢一/遠藤大由(日本ユニシス)佐藤翔治/川前直樹(NTT東日本)平田典靖/橋本博且(トナミ運輸)

【女子メンバー】
佐藤冴香 (日本体育大学)、後藤 愛(NTT東日本)、廣瀬栄理子(パナソニック)、三谷美菜津(NTT東日本)
松尾静香/内藤真実(パナソニック)、末綱聡子/前田美順(ルネサス)、藤井瑞希/垣岩令佳(ルネサス)



関連サイト:

日本バドミントン協会 大会結果レポート

トマス杯・ユーバー杯アジア予選兼第1回アジア選手権大会選手団帰国写真

中国の予選会「ごり押し」出場を日本、インドネシアが批判







ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK