TOPICS 新着情報
2012年11月02日
【世界ジュニア】 3種目で日本勢が決勝進出!
10月30日~11月3日千葉ポートアリーナで開催されている『世界ジュニア選手権』は2日準々決勝・準決勝が行われ、決勝戦のカードが出揃った。
決勝戦は3日10時からスタートし、日本勢は男子シングルス桃田賢斗、女子シングルス奥原希望、山口茜、男子ダブルス井上拓斗/金子祐樹が決勝の舞台に立つ。
▼桃田賢斗 韓国選手に完璧なパフォーマンスで圧勝。「この試合の優勝が自分の目標だった。(明日は)優勝を勝ちとりたいです。」

▼山口茜 公式戦2連敗だった大堀彩との対戦で、1ゲーム目をとられながらも逆転勝利に成功した。奥原との決勝は「良い経験ができる。思い切ってプレーしたい。」とコメント

▼奥原希望 団体戦で敗れていた中国選手に「借りを返す」と公言していた通り、厳しい展開を戦い抜き勝利した。決勝戦に向けては「あせらない事」と気を引き締め「一本一本しっかり。決勝の舞台を楽しみたい。」とコメント

▼桃田賢斗 韓国選手に完璧なパフォーマンスで圧勝。「この試合の優勝が自分の目標だった。(明日は)優勝を勝ちとりたいです。」

▼山口茜 公式戦2連敗だった大堀彩との対戦で、1ゲーム目をとられながらも逆転勝利に成功した。奥原との決勝は「良い経験ができる。思い切ってプレーしたい。」とコメント

▼奥原希望 団体戦で敗れていた中国選手に「借りを返す」と公言していた通り、厳しい展開を戦い抜き勝利した。決勝戦に向けては「あせらない事」と気を引き締め「一本一本しっかり。決勝の舞台を楽しみたい。」とコメント

決勝戦スタート10:00~
■第1試合:女子ダブルス
Yu XIAOHAN/Huang YAQIONG(中国) vs So Hee LEE/Seung Chan SHIN(韓国)
■第2試合:ミックスダブルス
Alfian Eko PRASETYA/Shella Devi AULIA(インドネシア) vs Edi SUBAKTIAR/Melati Daeva OKTAVIANI(インドネシア)
■第3試合:男子ダブルス
井上拓斗/金子祐樹 vs Chun Hei LEE/Ka Long NG(香港)
■第4試合:女子シングルス
奥原希望 vs 山口茜
■第5試合:男子シングルス
桃田賢斗 vs Xue SONG(中国)
女子シングルスは日本選手の金メダルが確定しており、男子シングルス、男子ダブルスでも充分に期待できる。
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出