TOPICS 新着情報
2015年12月27日
【全国小学生・個人戦結果】 6年生シングルス武井凜生、杉山薫が3連覇を果たす!!!
12月25~27日福岡県北九州市(北九州市立総合体育館)で
『第24回全国小学生バドミントン選手権大会』の個人戦が開催された。
文部科学大臣杯が贈られる6年生以下シングルスの部において、男子は武井凜生(青梅ジュニアバドミントンクラブ)、女子は杉山薫(ハルトノ)がともに3連覇を果たした。


各種目の入賞選手は以下となった
■男子シングルス6年生以下
1位 武井凜生(東京都・青梅ジュニアバドミントンクラブ)
2位 井上翔太(福井県・みのりバドミントンスポーツ少年団)
3位 森口航士朗(熊本県・出水南ジュニア)
3位 吉田翼(南北海道・北野平ジュニア)

■男子シングルス5年生以下
1位 岩野滉也(愛知県・西尾ジュニア)
2位 櫻井煌介(栃木県・宇都宮ダッシングクラブ)
3位 斉藤駿(新潟県・五泉バンビーノ)
3位 平田璃月(岡山県・永井バドミントンクラブ)

■男子シングルス4年生以下
1位 沖本優大(広島県・原ジュニア)
2位 阿部学斗(北北海道・釧路ジュニア)
3位 川本諒太(長崎県・矢上小クラブ)
3位 荒井輝(石川県・金沢崎浦Wings)

■女子シングルス6年生以下
1位 杉山薫(茨城県・ハルトノ)
2位 大澤陽奈(東京都・たなしMAX Jr.)
3位 小野涼奈(群馬県・強戸ジュニアバドミントンクラブ)
3位 梅田莉々子(愛知県・岡崎ジュニアB.C)

■女子シングルス5年生以下
1位 吉川天乃(岡山県・Nラインクラブ)
2位 志知夕里菜(岐阜県・大垣北バドミントン少年団)
3位 後藤咲々(茨城県・東少年)
3位 石川心菜(東京都・たなしMAX Jr.)

■女子シングルス4年生以下
1位 山北奈緒(埼玉県・鶴ヶ島Angels)
2位 遠藤美羽(栃木県・足利レジェンズ)
3位 曽雌玲那(栃木県・プライドジュニア)
3位 石岡空来(南北海道・SA東 羽倶楽部)

■男子ダブルス6年生以下
1位 野口翔平/小原輝(東京都・たなし MAXJr.)
2位 中野文哉/南茂斗羽(福井県・勝山チャマッシュジュニア)
3位 髙嶋遼/中谷真(福井県・Dream.Jr)
3位 馬屋原光大郎/中嶋関太(鳥取県・Kamisクラブ)

■男子ダブルス5年生以下
1位 山腰悠太/石崎太一(福岡県・海老津ジュニア)
2位 相澤大智/矢田楓雅(新潟県・プログレス)
3位 鴻江翔伍/中山結斗(新潟県・佐渡ジュニアバドミントンクラブ)
3位 佐藤憲蔵/鴛海健(東京都・宝木塚ジュニアクラブ)

■男子ダブルス4年生以下
1位 伊藤康太郎/中川友那(埼玉県・鶴ヶ島Angels)
2位 野口駿平/柳川琉生(東京都・たなし MAX Jr.)
3位 田中一基/井上大馳(神奈川県・若草ジュニアバドミントンクラブ)
3位 安井陸斗/桑原朋也(滋賀県・Pana-J)

■女子ダブルス6年生以下
1位 久湊菜々/石田萌(愛知県・はりーあっぷジュニア)
2位 辻結真/木山琉聖(東京都・TEAM ISHIBA JAPAN)
3位 赤松明依/須田有純(香川県・香川バドミントンスクール)
3位 石橋結子/古茂田倭子(茨城県・成沢バドミントンスポーツ少年団)

■女子ダブルス5年生以下
1位 岩西真那/藤田美咲(東京都・Team Clover)
2位 千北梨花子/今村涼(福岡県・荘島クラブ)
3位 伊藤妃香瑠/岩井仁香(大阪府・D☆ARMY)
3位 末井優里菜/吉延美咲(岡山県・ミッキーズ)

■女子ダブルス4年生以下
1位 竹本千穂/堀小雪(岡山県・ミッキーズ)
2位 村本果奈/松山陽香(長崎県・ひなときクラブ)
3位 藤井史穂/吉岡葉菜(大阪府・D☆ARMY)
3位 篠村夕月/加藤葵生(富山県・上市町ジュニア)

...
大会役員、スタッフ、関係者の皆様お疲れ様でした!

ライブ配信した動画は現在アップロード中です。。
後日、掲載致します!
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃