Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1

2015年07月05日

【全日本実業団】男子/トナミ運輸、女子/日本ユニシスが優勝!!!

7月5日、第65回全日本実業団バドミントン選手権大会の決勝が京都府立体育館(島津アリーナ京都)で行なわれた。
男子はトナミ運輸が3−1でNTT東日本を破り、2011年の金沢大会以来の王者に返り咲いた。
女子は日本ユニシスが再春館製薬所を3−1で破り、3連覇を果たした。



【男子/決勝】(左:トナミ運輸 右:NTT東日本)
第1複:園田啓悟/嘉村健士 2(21-15、21-13)0 小松﨑佑也/竹内宏気
第2複:平田典靖/橋本博且 2(21-16、21-19)0 大越泉/星野翔平
第1単:山口容正 0(18-21、15-21)2 桃田賢斗
第2単:武下利一 2(21-13、21-19)0 竹内宏気
第3単:佐々木翔 ー(   )ー 田児賢一 

男子/最優秀選手:トナミ運輸 平田典靖/橋本博且
男子/敢闘選手:NTT東日本 桃田賢斗



【女子/決勝】(左:日本ユニシス 右:再春館製薬所)
第1複:髙橋礼華/松友美佐紀 2(21-12、21-12)0 福万尚子/與猶くるみ
第2複:栗原文音/篠谷菜留 1(23-21、19-21、11-21)2 福島由紀/廣田彩花
第1単:奥原希望 2(21-11、14-21、22-20)1 伊東可奈
第2単:髙橋沙也加 2(21-18、21-14)0 峰歩美
第3単:星千智 ー(   )ー 福島由紀

女子/最優秀選手:日本ユニシス 奥原希望
女子/敢闘選手:ルネサス 福島由紀/廣田彩花



▼【男子/第1複】緒戦は園田啓悟/嘉村健士ペアがストレート勝利を決めた。

▼【男子/第1複】緒戦を落とした小松﨑佑也/竹内宏気ペア。



▼【男子/第2複】2勝目を上げて優勝に王手をかけた平田典靖/橋本博且ペア。

▼【男子/第2複】第2ゲームで競るものの、一歩及ばなかった大越泉/星野翔平ペア。



▼【男子/第1単】スタートでもたついたものの、終わってみればストレート勝利の桃田賢斗選手。

▼【男子/第1単】出だしは優位な展開だったが、桃田を崩せなかった山口容正選手。



▼【男子/第2単】第2ゲームで競るものの、振り切って優勝を決めた武下利一選手。

▼【男子/第2単】あと一歩及ばず敗退した竹内宏気選手。



▼優勝が決まった瞬間、チームメイトが武下に駆け寄り、勝利の喜びを爆発させた。

▼続いてお決まりの胴上げ。

▼優勝したトナミ運輸の優勝記念写真






▼【女子/第1複】世界ランク1位の貫禄を見せた髙橋礼華/松友美佐紀ペア。

▼【女子/第1複】格上に歯が立たなかった福万尚子/與猶くるみペア。



▼【女子/第2複】第2ゲームで終盤競り勝った後はファイナルゲームを一気に決めた福島由紀/廣田彩花ペア。

▼【女子/第2複】第2ゲームあと一歩のところで落としたのが響いた栗原文音/篠谷菜留ペア。



▼【女子/第1単】ファイナル22-20の僅差で勝利を決め、優勝に王手をかけた奥原希望選手。

▼【女子/第1単】あと一歩及ばず敗退した伊東可奈選手。



▼【女子/第2単】力量差を見せつけて優勝をもぎ取った髙橋沙也加選手。

▼【女子/第2単】髙橋(沙)に及ばず敗退した峰歩美選手



▼優勝が決まった瞬間、チームメイトが髙橋沙也加に駆け寄り、喜びを分かち合った。

▼やはりお決まりの胴上げ。

▼優勝した日本ユニシスの優勝記念写真



ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK