TOPICS 新着情報
2019年11月28日
【全日本総合2019】2回戦 注目のカードをピックアップ
全日本総合選手権大会の3日目となる11月28日は各種目の2回戦が行われた。
試合結果の詳細はリンク先参照(Tournament Software):Match overview of Thursday, November 28, 2019
注目のカードをピックアップ。
【女子単】
山口茜 2(20-22、21-18、21-15)1 郡司 莉子
郡司莉子(熊本県・八代白百合学園高校)が世界ランク4位の山口茜(熊本県・再春館製薬所)と対戦。
第1ゲームを郡司が取って会場をざわつかせたが、第2・ファイナルゲームを山口が取って逆転勝利。

【女子複】
大竹望月/髙橋美優(青森県・青森山田高校) 2(21−18,21−15)0 重田美空/中村麻裕(山口県・ACT SAIKYO)
高校生の大竹/髙橋が社会人の重田/中村にストレート勝利した。

【混合複】
緑川大輝/齋藤夏(東京都・早稲田大学) 2(19-21、21-11、21-16)1 浦井 唯行/宮浦 玲奈(岐阜県・丸杉/東京都・ヨネックス)
ナショナルB代表同士の対戦は緑川/齋藤に軍配。

【男子単】
桃田賢斗(東京都・NTT東日本) 2(21-10、21-14)0 丸尾亮太郎(神奈川県・日立情報通信エンジニアリング)
世界王者・桃田は危なげなく準々決勝進出。

【女子単】
仁平菜月(富山県・トナミ運輸) 2(21−14、21−17)0 川上 紗恵奈(秋田県・北都銀行)
ナショナルB代表から外れた仁平が現ナショナルB代表の川上にストレートで勝利。

【男子単】
奈良岡巧大(青森県・浪岡高校) 2(21-14、21-14)0 下農走(富山県・トナミ運輸)
B代表から外れた高校生の奈良岡が現B代表の下農にストレートで勝利。

【男子単】
古財和輝(京都府・龍谷大学職員) 2(21-19、21-15)0 渡邉航貴(東京都・日本ユニシス)
古財がナショナルB代表の渡邉をストレートで下した。

【男子複】
高野将斗/玉手勝輝(神奈川県・日立情報通信エンジニアリング) 2(21−13、21−14)0 金子真大/久保田友之祐(富山県・トナミ運輸)
高野/玉手がナショナルB代表の金子/久保田にストレートで勝利。

【女子複】
栗原文音/篠谷菜留(東京都・日本ユニシス) 2(21-14、19-21、23-21)1 與猶くるみ/宮浦玲奈(東京都・ヨネックス)
28日の最終試合となったカードはファイナルゲームも大接戦。終盤は大いにもつれた。気迫と気迫がぶつかり合い、どちらが勝つか読めない展開。最初にマッチポイントを取ったのは與猶/宮浦だが、結局は栗原/篠谷が勝利をもぎ取った。

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃