TOPICS 新着情報
2020年03月16日
【全英オープン Super 1000】最終日 遠藤/渡辺が男子複で日本人初優勝!! 福島/廣田も初優勝!
全英オープン2020の大会5日目(最終日)となる3月15日は各種目の決勝が行われた。
日本勢では女子複:福島由紀/廣田彩花と男子複:遠藤大由/渡辺勇大が共に本大会初優勝を果たした。
本大会での日本勢の男子複優勝は初めてとなる快挙。
渡辺は混合複で東野有紗とのペアで2018年に優勝、2019年に準優勝の成績を残しているが、男子複での優勝は初めて。
また、遠藤は2013・2014・2016年に早川賢一とのペアでそれぞれ準優勝の成績を収めているが、ようやくの優勝となった。
また、福島/廣田は2018年に準優勝を収めているが、今大会で初の頂点を決めた。
女子複:福島/廣田は中国のドゥ・ユエ/リ・インヒュイ(世界ランク6位)と対戦。
第1ゲームは4−4から6連続得点。その後も優勢をキープして第1ゲームを取った。
第2ゲームは相手先行となるが9−9と追いつき、その後は引き離して第2ゲームも取り、全英オープン初優勝を決めた。
男子複:遠藤/渡辺はインドネシアのマーカス・フェルナルディ・ギデオン/ケビン・サンジャヤ・スカムルヨ(世界ランク1位)と対戦。
第1ゲームは終盤までもつれた展開となるが、16−16から4連続得点して突き放し、このゲームを取った。
一方、第2ゲームは相手ペア優勢でスタート。1度も同点に追いつくことなくこのゲームを落とした。
ファイナルゲームは序盤から6連続得点と優勢でゲームを進めるが、15−15と追いつかれる。しかし、18−19からの3連続得点でこのゲームを取り、悲願の全英オープン初優勝を決めた。
決勝(15日)の試合結果は次の通り(試合順/WR:世界ランク)。
【女子複】
福島由紀/廣田彩花(WR3) 2(21-13、21-15)0 DU Yue/LI Yin Hui(中国/WR6)
【男子単】
Viktor AXELSEN(デンマーク/WR7) 2(21-13、21-14)0 CHOU Tien Chen(台湾/WR2)
【混合複】
Praveen JORDAN/Melati Daeva OKTAVIANTI(インドネシア/WR5) 2(21-15、17-21、21-8)1 Dechapol PUAVARANUKROH/Sapsiree TAERATTANACHAI(タイ/WR3)
【女子単】
TAI Tzu Ying(台湾/WR2) 2(21-19、21-15)0 CHEN Yu Fei(中国/WR1)
【男子複】
遠藤大由/渡辺勇大(WR6) 2(21-18、12-21、21-19)1 Marcus Fernaldi GIDEON/Kevin Sanjaya SUKAMULJO(インドネシア/WR1)
▼本大会で初優勝を果たした女子複:福島由紀/廣田彩花ペア(BADMINTONPHOTO。以下同)




▼本大会で初優勝を果たした男子複:遠藤大由/渡辺勇大ペア




ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃