TOPICS 新着情報
2014年04月04日
【大阪IC 2014】第3日目(2回戦・準々決勝)日本人12組が準決勝へ!!
ヨネックス大阪インターナショナルチャレンジバドミントン選手権大会第3日目となる4月4日、各種目の2回戦が10時より、準々決勝が15時30分より行なわれた。
明日の準決勝に勝ち上がった選手は次の通り。
男子単:坂井 一将、ン・カロン(香港)、武下 利一、井上 拓斗
女子単:峰 歩美、土井 杏奈、佐藤 冴香、橋本 由衣
男子複:チェ・ソルキュ/キム・デユン(韓国)、数野 健太/山田 和司、ジュン・ボンチャン/キム・ダックヨン(韓国)、小松﨑 佑也/竹内 宏気
女子複:松尾 静香/内藤 真実、栗原 文音/篠谷 菜留、久後 あすみ/宮内 唯、コマラ・デウィ/メイリアナ・ジャウハリ(インドネシア)
混合複:チェ・ソルキュ/チェ・ユジュン(韓国)、フェルナンド・クルニアワン/プーン・ロックヤン(香港)、ウォン・ファイイン/チョウ・メイクァン(マレーシア)、ムハンマド・リジャル/ヴィタ・マリサ(インドネシア)
試合結果の詳細は下記のサイトをご参照されたい。
日本バドミントン協会:
BWF:
大阪府バドミントン協会:
▼男子単:準々決勝でワン・ツーウェイ(台湾)をファイナルで下した武下 利一選手の勝利を決めたスマッシュ

▼女子単:2回戦で奥原希望を、準々決勝でキム・ヒョミン(韓国)を下した橋本 由衣選手

▼男子複:準々決勝、井谷 和弥/高階 知也ペアをファイナル22-20で下した数野 健太/山田 和司ペア

▼女子複:準々決勝、平野 華梨/大迫 晴加ペアをストレートで下した久後 あすみ/宮内 唯ペア

▼混合複:準々決勝で垰畑亮太/米元 小春ペアをストレートで下したチェ・ソルキュ/チェ・ユジュン ペア(韓国)

おまけ
▼会期中、守口市民体育館アリーナの片隅でスポンサードリンク『アミノバイタル』を選手に配布するスタッフは堺市・某高校バドミントン部のお嬢さんたち。4月から2年生だそうです。

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃