TOPICS 新着情報
2014年05月28日
【日本ランキングサーキット 決勝】男子単:古財和輝、女子単:大堀彩が大会初優勝!
5月28日(水)日本ランキングサーキット2014決勝戦が行われた。

男子シングルスで10年連続出場の古財和輝(龍谷大学職員)が10回目にして初優勝した。現在、龍谷大学の教員となり
教える立場となった古財は「強い選手とやれる機会なので楽しもうと思った。 現在、練習環境については限られた時間でポイントを絞って練習をやれている。学生に負けないよう、そして学生の戦えるという目安になれるような立ち位置で、下の世代を引っ張りたい」とコメント
女子シングルスでは高校生大堀彩(富岡高校)が格上選手を次々と破り見事優勝を果たした。大堀は「優勝は素直に嬉しいです。自分はプレッシャーが少なかったと思います。今大会の目標は優勝したいと思っていたのと。自分の実力がどこまで通用するのか試したかった」と振り返った
各種目の結果は以下
【男子シングルス決勝】 [VOD動画]
古財和輝(龍谷大学職員) 2[21-12,12-21,21-19]1 和田周(NTT東日本)
最終順位
1位 古財和輝(龍谷大学職員)
2位 和田周(NTT東日本)
3位 井上拓斗 (日本ユニシス)
3位 古賀輝 (早稲田大学)
【女子シングルス決勝】 [VOD動画]
大堀彩(富岡高校) 2[21-14,21-19]0 今別府香里(ヨネックス)
最終順位
1位 大堀彩(富岡高校)
2位 今別府香里(ヨネックス)
3位 打田しづか (日本ユニシス)
3位 鈴木温子 (ヨネックス)
【男子ダブルス決勝】 [VOD動画]
数野健太/山田和司(日本ユニシス) 2[18-21,21-18,21-18]1 佐伯祐行/垰畑亮太(日本ユニシス)
最終順位
1位 数野健太/山田和司(日本ユニシス)
2位 佐伯祐行/垰畑亮太(日本ユニシス)
3位 小町谷輝/鈴木大裕 (東北マークス)
3位 井上拓斗/金子祐樹 (日本ユニシス)
【女子ダブルス決勝】 [VOD動画]
樽野恵/新玉美郷(NTT東日本) 2[19-21,22-20,21-17]1 宮内唯/久後あすみ(ルネサス)
最終順位
1位 樽野恵/新玉美郷(NTT東日本)
2位 宮内唯/久後あすみ(ルネサス)
3位 栗原文音/篠谷菜留 (日本ユニシス)
3位 福万尚子/城口優里花 (ルネサス)
【混合ダブルス決勝】 [VOD動画]
垰畑亮太/栗原文音(日本ユニシス) 2[21-17,21-18]0 小松﨑佑也/新玉美郷(NTT東日本)
最終順位
1位 垰畑亮太/栗原文音(日本ユニシス)
2位 小松﨑佑也/新玉美郷(NTT東日本)
3位 数野健太/篠谷菜留 (日本ユニシス)
3位 川前直樹/渡邉あかね (NTT東日本)
大会PHOTO
▼古財和輝
▼大堀彩








ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃