Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3

2019年03月28日

【第19回 全日本中学生】福島県が3連覇!!!


3月26日から28日まで、三重県の津市産業・スポーツセンター サオリーナにおいて、第19回 全日本中学生バドミントン選手権大会が開催された。

16日は開会式等のみで競技は27・28日に行われた。
27日は16ブロックに分かれての予選リーグと決勝トーナメントの1回戦(ベスト16)が行われ、28日は準々決勝・準決勝・決勝が行われた。

本大会は男子単・女子単・男子複・女子複・混合複の5種目による都道府県対抗の団体戦で、福島県が3年連続7回目の優勝を決めた。

ベスト8以上のチームは次の通り。
優 勝 :福島県
準優勝 :岡山県
3 位 :青森県・宮城県
ベスト8:三重県A・奈良県・愛知県・埼玉県

試合結果の詳細は本大会公式サイトをご参照ください。
公式サイト:https://sites.google.com/view/mie2018



記念写真


▼優勝:福島県

▼準優勝:岡山県

▼3位:青森県

▼3位:宮城県



プレー写真


▼優勝:福島県 女子複:伊藤 歩/山北 奈緒

▼準優勝:岡山県 男子複:川邊 悠陽/城戸 郁也

▼3位:青森県 女子複:遠藤 心夏/小笠原 未結

▼3位:宮城県 混合複:相澤 大智/後藤 咲々

▼ベスト8:三重県A 男子複:池山 蒼人/大久保 翔太

▼ベスト8:奈良県 女子単:水井 寿々妃

▼ベスト8:愛知県 男子単:冨田 万南斗

▼ベスト8:埼玉県 女子複:中根 明日香/野村 優那


おまけ


▼サオリーナの1階には吉田沙保里選手の等身大マネキンが。似ているとは・・・???

▼会場ロビーでは三重県のゆるキャラ「いせわんこ」と「シロモチくん」が記念撮影に応じていました。

▼メインアリーナ2階席には縦4m×横7mの巨大なシャトルアートが。16,000個の使用済みシャトルで三重県出身のナショナルA代表・西本拳太選手を表現。
(日本バドミントン協会が実施している東京2020応援プログラム「シャトルアート」にエントリーしている作品)
https://go-badminton.jp/art/art.cgi?wrk=show_art_top




ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK