TOPICS 新着情報
2011年09月24日
【YOJ】準決勝 藤井/垣岩がマッチポイントから逆転負け
9月24日(土)ヨネックスオープンジャパン準決勝が行われた。日本から女子ダブルス藤井/垣岩が
勝ち上がり、前日の松尾/内藤ペアに逆転勝ちした世界ランク62位中国ペアとの対戦となった。
ホームの大声援を受けて藤井/垣岩ペアは第1ゲームを奪い、第2ゲーム20-18とマッチポイントを握るも、そこから4連続失点をゆるし試合はファイナルゲームへ。藤井は「2ゲーム目逆転でダメージが大きかった」という通り、3ゲーム目は流れにのった中国ペアに終始リードされ敗退となった。
この日、男子シングルスのリン・ダン(中国)が「足の皮がめくれた」との理由で棄権となった。昨年の決勝戦のリーチョンウェイ(マレーシア)との再戦を期待していた日本のファンにとっては残念な結果となった。
▼垣岩「思ったより自分達の攻撃が通用した。2ゲーム目逆転の場面は単調になってしまった」

▼藤井「次、戦った時には絶対勝つ」と会見でコメント

3位入賞 世界の選手
【男子シングルス】
▼ピーター・ハーグ・ゲード(デンマーク)
【女子シングルス】
▼サイネ・ネワル(インド)

【男子ダブルス】
▼マルキス・キドー/ヘンドラ・セティアワン(インドネシア)

▼クー・ケンケット/タン・ブンホン(マレーシア)

【女子ダブルス】
▼ブーン・ロックヤン/ツェ・インスェット(香港)

【ミックスダブルス】
▼ツァン・ナン/ツァオ・ユンレイ(中国)

▼マウケル・フックス/バージット・ミシェルズ(ドイツ)

関連サイト:
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!