TOPICS 新着情報
2013年03月27日
全国選抜バドミントン大会結果
3月25日~28日『第41回全国高等学校選抜バドミントン大会』(会場:北九州総合体育館)が開催された。
※ライブ配信は終了しました。たくさんのご視聴ありがとうございました。
【男子学校対抗】
1位 埼玉栄高等学校
2位 福島県立富岡高等学校
3位 比叡山高等学校
3位 東大阪大学柏原高等学校
【女子学校対抗】
1位 福島県立富岡高等学校
2位 青森山田高等学校
3位 九州国際大学付属高等学校
3位 日本橋女学館高等学校
【男子ダブルス】
1位 保木卓朗/小林優吾(富岡)
2位 下農走/常山幹太(東大阪大学柏原)
3位 川端祥/大関修平(埼玉栄)
3位 原口拓巳/成富勇太(自由ケ丘)
【女子ダブルス】
1位 松田蒼/金浦紗樹(富山国際大学付属)
2位 松本麻佑/長瀬瑞奈(とわの森三愛)
3位 星千智/吉森朱里(金沢向陽)
3位 中西貴映/清水望(大宮東)
【男子シングルス】
1位 小野寺裕介(埼 玉 栄)
2位 馬場湧生(九州国際大学付)
3位 清水智彦(比叡山)
3位 下農走(東大阪大学柏原)
5位 保木卓朗(富岡) 吉川改(旭川実業)
小笠裕貴(名経大市邨) 木村大二朗(高松東)
【女子シングルス】
1位 星千智(金沢向陽)
2位 永田麗(青森山田)
3位 森みず穂(四天王寺)
3位 松本麻佑(とわの森三愛)
5位 松岡英美(九州国際大学付) 加藤美幸(倉敷中央)
松田蒼(富山国際大学付属) 木場叶華(高松商業)
▼女子学校対抗 全国選抜2年連続2回目の出場で初優勝を飾った福島県立富岡高等学校
▼男子ダブルス優勝 小林優吾/保木卓朗(富岡)

▼女子ダブルス優勝 松田蒼/金浦紗樹(富山国際大学付属)

▼男子シングルス優勝 小野寺裕介(埼玉栄)
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃