TOPICS 新着情報
2009年12月01日
全日本総合バドミントン選手権大会 女子シングルス展望
昨年優勝を果たした廣瀬 栄理子(三洋電機)。しかしケガの影響から今年度前半は結果が振るわなかった。しかしYOJ2009では4強入りと見事復活。2連覇を見据えての調整もしっかりと行っており準備は万全といったところ。
それを阻止しそうなのは全日本社会人優勝の後藤 愛(NTT東日本)、そして佐藤 冴香(日本体育大学①)の今非常に波にのっている2選手。社会人を圧倒的な強さで制し、国際大会でも海外選手と互角の勝負を演じる後藤。国際大会ではドローに恵まれないものの、国内ではその強さは実証済みだろう。昨年は果たせなかった総合初優勝を狙う。
そして注目したいのは佐藤。まだ大学1年生ながら国際大会、インカレでの優勝、日本代表入りとここ1年で大きく成長を見せた19歳の左腕。豪快なスマッシュを武器にこちらも総合初制覇を狙う。
ここに07年度総合優勝で5月のランキングサーキット優勝の今別府 香里(三洋電機)全日本実業団優勝の立役者の関谷 真由(三洋電機)。昨年度総合4強入りの樽野 恵(NTT東日本)がどう絡んでくるのかにも注目したい。
全日本社会人準優勝の平山 優(日本ユニシス)はじめ、ランキングサーキット4強で日本代表の栗原 文音(日本ユニシス)、全日本社会人8強の打田 しづか(日本ユニシス)、アキレス腱断裂から復活を遂げた野尻野 匡世(日本ユニシス)らの日本ユニシス勢も上位進出が予想される。
全選手に優勝の可能性がある女子シングルス。09年どの選手が女王となるのか目が離せない。
それを阻止しそうなのは全日本社会人優勝の後藤 愛(NTT東日本)、そして佐藤 冴香(日本体育大学①)の今非常に波にのっている2選手。社会人を圧倒的な強さで制し、国際大会でも海外選手と互角の勝負を演じる後藤。国際大会ではドローに恵まれないものの、国内ではその強さは実証済みだろう。昨年は果たせなかった総合初優勝を狙う。
そして注目したいのは佐藤。まだ大学1年生ながら国際大会、インカレでの優勝、日本代表入りとここ1年で大きく成長を見せた19歳の左腕。豪快なスマッシュを武器にこちらも総合初制覇を狙う。
ここに07年度総合優勝で5月のランキングサーキット優勝の今別府 香里(三洋電機)全日本実業団優勝の立役者の関谷 真由(三洋電機)。昨年度総合4強入りの樽野 恵(NTT東日本)がどう絡んでくるのかにも注目したい。
全日本社会人準優勝の平山 優(日本ユニシス)はじめ、ランキングサーキット4強で日本代表の栗原 文音(日本ユニシス)、全日本社会人8強の打田 しづか(日本ユニシス)、アキレス腱断裂から復活を遂げた野尻野 匡世(日本ユニシス)らの日本ユニシス勢も上位進出が予想される。
全選手に優勝の可能性がある女子シングルス。09年どの選手が女王となるのか目が離せない。
ACCESS RANKING
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
宮崎 友花
澤田 修志
【アークティックオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢3選手が3勝の好発進
【韓国オープン2025 Super 500・2回戦】日本勢8組が準々決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準々決勝】日本勢3組が準決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準決勝】女子単:山口と女子複:中西/岩永が決勝進出!
奈良岡 功大
【中国マスターズ2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出