Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1

2009年10月21日

第28回全日本ジュニア選手権大会 峰 歩美が見事2冠に輝く

 10月10日(土)~12日(月)にかけて、鳥取県米子市にて第28回全日本ジュニア選手権大会が行われた。来年の選抜・インターハイに向けて、新たな顔触れ達が王座を目指すこの大会。

結果は以下の通り

【ジュニアの部(高校2年生以下)】

男子シングルス 優勝 堀内 研人(埼玉)準優勝 和田 治久(埼玉)

男子ダブルス 優勝 竹内 宏気・竹内 義憲(埼玉)
準優勝 佐々木 豪史・染木 俊寛(熊本)

女子シングルス 優勝 峰 歩美(愛知)

女子ダブルス 優勝 峰 歩美・與猶 くるみ(愛知)



【ジュニア新人の部(中学2年生以下)】

男子シングルス 優勝 小林 優吾(福島)準優勝 五十嵐 優(山形)

女子シングルス 優勝 櫻本 絢子(福岡)準優勝 小川 由香(愛知)


やはり注目すべきは、ジュニアの部にて2冠を達成した峰 歩美(愛知)だろう。ジュニアナショナルU-19でもあり、前年度は松友美佐紀(聖ウルスラ学院英智③)を下してシングルス優勝を飾った峰。ダブルスではIH王者の高橋・古西(富山)の棄権があったものの単・複ともに順当な勝ち上がりを見せ、見事な優勝を飾った。

男子・ジュニアの部では、IHにて驚異的な強さを見せた埼玉がここでも2種目制覇。シングルスでは堀内研人(埼玉)が和田治久(埼玉)との同校決戦を制し、見事栄冠に輝いた。ダブルスでは07年全中シングルス・ダブルス王者の竹内宏気・竹内義憲(埼玉)が実績通りの活躍をみせ、埼玉栄の今大会2冠に大きく貢献した。

全中への登竜門といわれているジュニア新人の部。男子シングルスでは、今年の全中ではダブルスに出場した小林優吾(福島)がすべて2-0のパーフェクトゲームで、初の全国タイトルを手にした。全中単ベスト4の稲光勇太(茨城)、全中複優勝の中里裕貴(埼玉)などそうそうたるメンバーを下しての優勝だけに、今後が期待できる存在だ。

女子ではABC大会全階級優勝、全小複三連覇の櫻本絢子(福岡)にまた新たなタイトルが加わった。今年の全中は県予選でまさかの敗退を喫しており、その悔しさをバネにしての今大会の優勝。喜びも一層大きいことだろう。決勝で櫻本に敗退してしまった小川由香(愛知)だが、唯一ファイナルに持ち込みあと一歩まで追い込んだ。

そして今大会はジュニアの部にて、中学生3年にして高校生を相手に3位入賞を果たした桃田賢人(福島)やジュニア新人の部にて1年生にしてベスト4に食い込んだ大堀彩(福島)の福島県勢や、小学生ながらベスト16に進出した山口茜(福井)など、非凡な才能を持つ選手達が素晴らしい成績を残した。彼らのような選手達の活躍にも今後是非期待していきたい。

ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK