TOPICS 新着情報
2020年12月22日
【全日本総合2020 1回戦】 全日本総合開幕! 髙橋 美優(青森山田高校)/大竹 望月(日本ユニシス)が1回戦突破!
令和2年度 第74回 全日本総合バドミントン選手権大会が12月22日開幕した。
新型コロナ禍のなか、日程や会場の変更があり、無観客試合での開催となった。
一方で、全試合がネット配信もしくはNHK放送によりライブ映像が見られることとなった。
さて、当サイトでは例年、大会初日・2日目は高校生プレイヤーの活躍を取り上げている。
通常、大会初日には各種目の予選が行われるが、今回は予選なしとなったため、高校生プレイヤーにとっては勝ち上がるのが厳しい状況になっている。
大会初日は男子複・女子複の1回戦が行われたが、高校生プレイヤーはそれぞれ4組・6組が出場。
髙橋 美優(青森山田高校)はもともとペアを組んでいた同校の先輩・大竹 望月(日本ユニシス)と組んで出場、ファイナル19本で社会人相手に競り勝った。
また、男子複:山下 啓輔/武井 凜生(ふたば未来学園高校)は社会人相手に1ゲームをもぎ取る熱戦を見せた。
試合結果(BIRD SCORE):令和2年度 第74回全日本総合バドミントン選手権大会 試合結果・スケジュール(日付を選択してください)
12月23日(大会2日目) 高校生プレイヤーは混合複0組・男子単4組・女子単4組が1回戦に出場する。健闘を期待したい!
▼女子複:髙橋 美優(青森山田高校)/大竹 望月(日本ユニシス)
牟田 香菜子/野田 千遥(百十四銀行)にファイナル19本で競り勝った。

▼男子複:山下 啓輔/武井 凜生(ふたば未来学園高校)
小林 晃/宮嶋 航太郎(ジェイテクト)から第1ゲームを取る大健闘を見せたが、第2・ファイナルを取られ逆転敗退となった。

▼男子複:町田 脩太/永渕 雄大(瓊浦高校)
金子 祐樹/川本 拓真 (日本ユニシス)にストレートで敗退。

▼男子複:宇治 夢登/谷津 央祐(東大阪大学柏原高校)
星野 翔平/仁平 澄也(NTT東日本/明治大学)にストレートで敗退。

▼男子複:目崎 駿太郎/西田 陽耶(埼玉栄高校)
園田 啓悟/嘉村 健士(トナミ運輸)にストレートで敗退。

▼女子複:遠藤 心夏/小笠原 未結(青森山田高校)
吾妻 咲弥/吉田 瑠実(早稲田大学)にストレートで敗退。

▼女子複:廣上 瑠依/杉山 薫(ふたば未来学園高校)
櫻本 絢子/髙畑 祐紀子(ヨネックス)にストレートで敗退。

▼女子複:中山 うらら/岩野 真睦(名古屋経済大学市邨高校)
篠谷 菜留/鈴木 陽向(NTT東日本)にストレートで敗退。

▼女子複:青木 もえ/谷川 莉奈(常総学院高校)
志田 千陽/志田 千陽(再春館製薬所)にストレートで敗退。

▼女子複:加藤 佑奈/大澤 陽奈(青森山田高校)
上杉 夏美/鈴木 成美(明治大学)にストレートで敗退。

新型コロナ禍のなか、日程や会場の変更があり、無観客試合での開催となった。
一方で、全試合がネット配信もしくはNHK放送によりライブ映像が見られることとなった。
さて、当サイトでは例年、大会初日・2日目は高校生プレイヤーの活躍を取り上げている。
通常、大会初日には各種目の予選が行われるが、今回は予選なしとなったため、高校生プレイヤーにとっては勝ち上がるのが厳しい状況になっている。
大会初日は男子複・女子複の1回戦が行われたが、高校生プレイヤーはそれぞれ4組・6組が出場。
髙橋 美優(青森山田高校)はもともとペアを組んでいた同校の先輩・大竹 望月(日本ユニシス)と組んで出場、ファイナル19本で社会人相手に競り勝った。
また、男子複:山下 啓輔/武井 凜生(ふたば未来学園高校)は社会人相手に1ゲームをもぎ取る熱戦を見せた。
試合結果(BIRD SCORE):令和2年度 第74回全日本総合バドミントン選手権大会 試合結果・スケジュール(日付を選択してください)
12月23日(大会2日目) 高校生プレイヤーは混合複0組・男子単4組・女子単4組が1回戦に出場する。健闘を期待したい!
▼女子複:髙橋 美優(青森山田高校)/大竹 望月(日本ユニシス)
牟田 香菜子/野田 千遥(百十四銀行)にファイナル19本で競り勝った。

▼男子複:山下 啓輔/武井 凜生(ふたば未来学園高校)
小林 晃/宮嶋 航太郎(ジェイテクト)から第1ゲームを取る大健闘を見せたが、第2・ファイナルを取られ逆転敗退となった。

▼男子複:町田 脩太/永渕 雄大(瓊浦高校)
金子 祐樹/川本 拓真 (日本ユニシス)にストレートで敗退。

▼男子複:宇治 夢登/谷津 央祐(東大阪大学柏原高校)
星野 翔平/仁平 澄也(NTT東日本/明治大学)にストレートで敗退。

▼男子複:目崎 駿太郎/西田 陽耶(埼玉栄高校)
園田 啓悟/嘉村 健士(トナミ運輸)にストレートで敗退。

▼女子複:遠藤 心夏/小笠原 未結(青森山田高校)
吾妻 咲弥/吉田 瑠実(早稲田大学)にストレートで敗退。

▼女子複:廣上 瑠依/杉山 薫(ふたば未来学園高校)
櫻本 絢子/髙畑 祐紀子(ヨネックス)にストレートで敗退。

▼女子複:中山 うらら/岩野 真睦(名古屋経済大学市邨高校)
篠谷 菜留/鈴木 陽向(NTT東日本)にストレートで敗退。

▼女子複:青木 もえ/谷川 莉奈(常総学院高校)
志田 千陽/志田 千陽(再春館製薬所)にストレートで敗退。

▼女子複:加藤 佑奈/大澤 陽奈(青森山田高校)
上杉 夏美/鈴木 成美(明治大学)にストレートで敗退。

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃