TOPICS 新着情報
2009年12月21日
2009年 第58回全日本学生バドミントン東西対抗競技大会
12月19日(土)第58回目となる全日本学生バドミントン東西対抗競技大会が新宿スポーツセンターで開催された。
全国各地区の学生の代表が西軍、東軍と別れ男子シングルス3試合、男子ダブルス2試合、女子シングルス2試合、女子ダブルス2試合、混合ダブルス2試合と合計11試合の団体戦で争う。
独特の和やかな雰囲気の中、ファイナルゲームにもつれ込む白熱したゲームが多数あったが、インカレ王者を率いる東軍が8対3と勝利した。
写真:西軍代表
東軍代表
上田・西山(早稲田大学)
山内・澤村(北翔大学)
全国各地区の学生の代表が西軍、東軍と別れ男子シングルス3試合、男子ダブルス2試合、女子シングルス2試合、女子ダブルス2試合、混合ダブルス2試合と合計11試合の団体戦で争う。
独特の和やかな雰囲気の中、ファイナルゲームにもつれ込む白熱したゲームが多数あったが、インカレ王者を率いる東軍が8対3と勝利した。
写真:西軍代表
東軍代表
上田・西山(早稲田大学)
山内・澤村(北翔大学)
ACCESS RANKING
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
宮崎 友花
澤田 修志
【アークティックオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢3選手が3勝の好発進
【韓国オープン2025 Super 500・2回戦】日本勢8組が準々決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準々決勝】日本勢3組が準決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準決勝】女子単:山口と女子複:中西/岩永が決勝進出!
奈良岡 功大
【中国マスターズ2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出