TOPICS 新着情報
2021年12月27日
【全日本総合2021・2回戦】大澤 陽奈/石川 心菜(青森山田高)が準々決勝進出! 接戦で会場を沸かせた試合もピックアップ
『令和3年度 第75回 全日本総合バドミントン選手権大会』の大会3日目となる12月27日は各種目の2回戦が開催された。
高校生選手は4組のうち女子複:大澤 陽奈/石川 心菜(青森県/青森山田高校)のみが準々決勝進出を果たした。
今回は接戦で会場を沸かせた試合をいくつかピックアップする。
【男子単】
武井 凛生(福島県/ふたば未来学園高校)は高橋 洸士(富山県/トナミ運輸)から第1ゲームを奪うが、ファイナル19本で惜しくも敗れた。
高橋 洸士 2(13−21、21−16、21−19)1 武井 凛生
【女子単】
池内 萌絵(宮城県/七十七銀行)は下田 菜都美(広島県/広島ガス)をファイナル21−19の接戦の末に破った。
池内 萌絵 2(21−12、18−21、21−19)1 下田 菜都美
【女子単】
奥原 希望(東京都/太陽ホールディングス)は栗原 あかり(茨城県/筑波大学)に第1ゲームを奪われるスタートとなったが、第2・ファイナルゲームを奪い返して準々決勝進出。
奥原 希望 2(21−23、21−13、21−15)1 栗原 あかり
【女子単】
佐藤 冴香(東京都/ヨネックス)は川上 紗恵奈(秋田県/北都銀行)をファイナルゲームの末に破って準々決勝進出を果たした。
佐藤 冴香 2(21−17、11−21、21−13)1 川上 紗恵奈
【男子複】
井上 拓斗/三橋 健也(東京都/日本ユニシス)は小林 晃/宮嶋 航太郎(愛知県/ジェイテクト)に接戦の末 第2ゲームをうばわれるが、ファイナル21−18で勝利した。
井上 拓斗/三橋 健也 2(21−13、20−22、21−18)1 小林 晃/宮嶋 航太郎
【女子複】
大澤 陽奈/石川 心菜(青森県/青森山田高校)は上杉 杏/木村 早希(東京都/明治大学)をストレートで破り、準々決勝進出を果たした。
大澤 陽奈/石川 心菜 2(21−15、21−15)0 上杉 杏/木村 早希
【女子複】
小野 菜保/福本 真恵七(熊本県/再春館製薬所)は毛利 未佳/重信 萌夏(宮城県/七十七銀行)と対戦。第1・第2ゲームはともにデュースとなる大接戦。ファイナルゲームでは相手を圧倒して準々決勝進出を果たした。
小野 菜保/福本 真恵七 2(22−20、23−25、21−9)1 毛利 未佳/重信 萌夏
【混合複】
荒井 大輝(石川県/金沢学院クラブ)/石橋 麻美子(茨城県/昭和電工マテリアルズ)は桐田 和樹(山口県/宇部興産)/水津 優衣(山口県/ACT SAIKYO)をファイナル21−19で下し、準々決勝進出。
荒井 大輝/石橋 麻美子 2(21−12、11−21、21−19)1 桐田 和樹/水津 優衣
各試合の詳細は次のリンクをご参照ください。
BIRD SCORE:第75回 全日本総合バドミントン選手権大会 試合結果・スケジュール
高校生選手は4組のうち女子複:大澤 陽奈/石川 心菜(青森県/青森山田高校)のみが準々決勝進出を果たした。
今回は接戦で会場を沸かせた試合をいくつかピックアップする。
【男子単】
武井 凛生(福島県/ふたば未来学園高校)は高橋 洸士(富山県/トナミ運輸)から第1ゲームを奪うが、ファイナル19本で惜しくも敗れた。
高橋 洸士 2(13−21、21−16、21−19)1 武井 凛生
【女子単】
池内 萌絵(宮城県/七十七銀行)は下田 菜都美(広島県/広島ガス)をファイナル21−19の接戦の末に破った。
池内 萌絵 2(21−12、18−21、21−19)1 下田 菜都美
【女子単】
奥原 希望(東京都/太陽ホールディングス)は栗原 あかり(茨城県/筑波大学)に第1ゲームを奪われるスタートとなったが、第2・ファイナルゲームを奪い返して準々決勝進出。
奥原 希望 2(21−23、21−13、21−15)1 栗原 あかり
【女子単】
佐藤 冴香(東京都/ヨネックス)は川上 紗恵奈(秋田県/北都銀行)をファイナルゲームの末に破って準々決勝進出を果たした。
佐藤 冴香 2(21−17、11−21、21−13)1 川上 紗恵奈
【男子複】
井上 拓斗/三橋 健也(東京都/日本ユニシス)は小林 晃/宮嶋 航太郎(愛知県/ジェイテクト)に接戦の末 第2ゲームをうばわれるが、ファイナル21−18で勝利した。
井上 拓斗/三橋 健也 2(21−13、20−22、21−18)1 小林 晃/宮嶋 航太郎
【女子複】
大澤 陽奈/石川 心菜(青森県/青森山田高校)は上杉 杏/木村 早希(東京都/明治大学)をストレートで破り、準々決勝進出を果たした。
大澤 陽奈/石川 心菜 2(21−15、21−15)0 上杉 杏/木村 早希
【女子複】
小野 菜保/福本 真恵七(熊本県/再春館製薬所)は毛利 未佳/重信 萌夏(宮城県/七十七銀行)と対戦。第1・第2ゲームはともにデュースとなる大接戦。ファイナルゲームでは相手を圧倒して準々決勝進出を果たした。
小野 菜保/福本 真恵七 2(22−20、23−25、21−9)1 毛利 未佳/重信 萌夏
【混合複】
荒井 大輝(石川県/金沢学院クラブ)/石橋 麻美子(茨城県/昭和電工マテリアルズ)は桐田 和樹(山口県/宇部興産)/水津 優衣(山口県/ACT SAIKYO)をファイナル21−19で下し、準々決勝進出。
荒井 大輝/石橋 麻美子 2(21−12、11−21、21−19)1 桐田 和樹/水津 優衣
各試合の詳細は次のリンクをご参照ください。
BIRD SCORE:第75回 全日本総合バドミントン選手権大会 試合結果・スケジュール
ACCESS RANKING
宮崎 友花
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦2日目】女子複:松友/志田をはじめ、日本勢6組が2回戦進出
銭谷 翔
西 大輝
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦1日目】男子単:田中、混合複:緑川/齋藤が2回戦進出
【全日本総合2024・予選】全日本総合2024開幕! 高校生も本戦へ!
【全日本総合2024・2回戦】女子単高校生:宮崎 友花が準々決勝へ! 女子単:山口 茜は途中棄権
【全日本総合2024・準々決勝】女子単高校生:宮崎 友花が準決勝へ! 女子単:奥原 希望が棄権
【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!
佐藤 灯