TOPICS 新着情報
2021年12月30日
【全日本総合2021・決勝】奥原が3連覇! ほか4種目は全て初優勝!
『令和3年度 第75回 全日本総合バドミントン選手権大会』の大会6日目(最終日)となる12月30日は各種目の決勝が開催された。
海外での新変異株『オミクロン』の影響により、海外遠征していたナショナル代表選手が参加できないことになった。
海外遠征しなかった女子単:奥原 希望は3年連続5度目の優勝を果たした。
その他4種目は全て初優勝となった。
決勝の試合結果は次の通り(試合順)。
【女子複】
保原 彩夏/宮浦 玲奈(ヨネックス) 2(21−17、21−15)0 櫻本 絢子/鈴木 陽向(ヨネックス/NTT東日本)
【男子単】
田中 湧士(日本大学) 2(14−21、21−17、21−14)1 奈良岡 功大(IMG)
【女子単】
奥原 希望(太陽ホールディングス) 2(21−11、21−11)0 水井 ひらり(NTT東日本)
【男子複】
高野 将斗/玉手 勝輝(日立情報通信エンジニアリング) 2(21−18、21−19)0 井上 拓斗/三橋 健也(日本ユニシス)
【混合複】
緑川 大輝/齋藤 夏(早稲田大学/ACT SAIKYO) 2(21−14、21−13)0 仁平 澄也/朝倉 みなみ(NTT東日本)
各試合の詳細は次のリンクをご参照ください。
BIRD SCORE:第75回 全日本総合バドミントン選手権大会 試合結果・スケジュール
【女子複】
▼会場が暗転し、入場選手にスポットライトを当てるという、全日本総合では初の演出。

▼準優勝 櫻本 絢子/鈴木 陽向(ヨネックス/NTT東日本)

▼優勝 保原 彩夏/宮浦 玲奈(ヨネックス)

▼表彰式フォトセッション

▼表彰式後は優勝者がアリーナを一周するウイニングランも行われた。

【男子単】
▼準優勝 奈良岡 功大(IMG)

▼優勝 田中 湧士(日本大学)

▼表彰式フォトセッション

【女子単】
▼準優勝 水井 ひらり(NTT東日本)

▼優勝 奥原 希望(太陽ホールディングス)

▼表彰式フォトセッション

【男子複】
▼準優勝 井上 拓斗/三橋 健也(日本ユニシス)

▼優勝 高野 将斗/玉手 勝輝(日立情報通信エンジニアリング)

▼表彰式フォトセッション

【混合複】
▼準優勝 仁平 澄也/朝倉 みなみ(NTT東日本)

▼優勝 緑川 大輝/齋藤 夏(早稲田大学/ACT SAIKYO)

▼表彰式フォトセッション

ACCESS RANKING
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
宮崎 友花
澤田 修志
【アークティックオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢3選手が3勝の好発進
【韓国オープン2025 Super 500・2回戦】日本勢8組が準々決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準々決勝】日本勢3組が準決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準決勝】女子単:山口と女子複:中西/岩永が決勝進出!
【中国マスターズ2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出
奈良岡 功大