TOPICS 新着情報
2023年10月20日
【デンマークオープン2023 Super 750・準々決勝】日本勢、女子複3組が揃って準決勝進出!
デンマークオープン2023の大会4日目となる10月20日は各種目の準々決勝が行われた。
準決勝進出した日本人選手は次の3組(カッコ内の数字:10月17日時点の世界ランキング)。
【女子複】志田 千陽/松山 奈未(5)、永原 和可那/松本 麻佑(8)、中西 貴映/岩永 鈴(16)
残念ながら【男子単】西本 拳太(14)は準々決勝敗退。
注目は女子複:中西 貴映/岩永 鈴。世界ランキング6位の中国ペアと対戦、大接戦のファイナルゲームを制して準決勝進出を決めた。
日本人選手の試合結果は次の通り。
【男子単】
LEE Zii Jia(マレーシア/11) 2(21−18、21−18)0 西本 拳太(14)
【女子複】
志田 千陽/松山 奈未(5) 2(21−16、21−14)0 Benyapa AIMSAARD/Nuntakarn AIMSAARD(タイ/11)
永原 和可那/松本 麻佑(8) 2(17−21、21−14、21−17)1 Febriana Dwipuji KUSUMA/Amallia Cahaya PRATIWI(インドネシア/18)
中西 貴映/岩永 鈴(16) 2(17−21、21−18、23−21)1 ZHANG Shu Xian/ZHENG Yu(中国/6)
▼男子単:西本 拳太(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)

▼女子複:志田 千陽/松山 奈未

▼女子複:永原 和可那/松本 麻佑

▼女子複:中西 貴映/岩永 鈴


準決勝進出した日本人選手は次の3組(カッコ内の数字:10月17日時点の世界ランキング)。
【女子複】志田 千陽/松山 奈未(5)、永原 和可那/松本 麻佑(8)、中西 貴映/岩永 鈴(16)
残念ながら【男子単】西本 拳太(14)は準々決勝敗退。
注目は女子複:中西 貴映/岩永 鈴。世界ランキング6位の中国ペアと対戦、大接戦のファイナルゲームを制して準決勝進出を決めた。
日本人選手の試合結果は次の通り。
【男子単】
LEE Zii Jia(マレーシア/11) 2(21−18、21−18)0 西本 拳太(14)
【女子複】
志田 千陽/松山 奈未(5) 2(21−16、21−14)0 Benyapa AIMSAARD/Nuntakarn AIMSAARD(タイ/11)
永原 和可那/松本 麻佑(8) 2(17−21、21−14、21−17)1 Febriana Dwipuji KUSUMA/Amallia Cahaya PRATIWI(インドネシア/18)
中西 貴映/岩永 鈴(16) 2(17−21、21−18、23−21)1 ZHANG Shu Xian/ZHENG Yu(中国/6)
▼男子単:西本 拳太(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)

▼女子複:志田 千陽/松山 奈未

▼女子複:永原 和可那/松本 麻佑

▼女子複:中西 貴映/岩永 鈴


ACCESS RANKING
2025年日本ランキングサーキット大会 ライブ配信のお知らせ
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【台北オープン2025】女子単:宮崎が優勝! 女子複:大竹 美月/髙橋 美優は準優勝
【スディルマンカップ2025・GL5日目】日本、マレーシアに3−2で逆転勝利!
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・準決勝】日本、中国に0−3で敗退
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
2024年日本ランキングサーキット大会 ライブ配信のお知らせ