TOPICS 新着情報
1970年01月01日
【アジア団体選手権2024・GL 1日目】日本女子、シンガポールに5−0勝利で好発進
2月13日から18日まで、マレーシア・セランゴール州においてアジア団体選手権2024(SELANGOR Badminton Asia Team Championships 2024 presented by PKNS)が開催される。
本大会はアジア圏の国・地域別男女別団体戦で、トマス杯ユーバー杯アジア予選を兼ねる。
13日〜15日は男女それぞれ4グループに分かれてのグループリーグ、16〜18日は上位各8チームによる決勝トーナメントとなる。
男子グループリーグ
A:中国、インド、香港
B:マレーシア、台湾、カザフスタン、ブルネイ
C:日本、タイ、シンガポール、ミャンマー
D:インドネシア、韓国、アラブ首長国連邦、サウジアラビア
日本男子は13日にミャンマーと、14日にシンガポールと、15日にタイと対戦する。
女子グループリーグ
W:中国、インド
X:インドネシア、香港、カザフスタン
Y:タイ、マレーシア、アラブ首長国連邦
Z:日本、台湾、シンガポール
日本女子は13日にシンガポールと、15日に台湾と対戦する。
日本代表選手は次の通り(カッコ内の数字:2月6日時点の世界ランキング)。
男子単:西本 拳太(12)、渡邉 航貴(20)、大林 拓真(31)、桃田 賢斗(40)
男子複:古賀 輝/齋藤 太一(15)、岡村 洋輝/三橋 健也(30)、柴田 一樹/山田 尚輝(145)
女子単:大堀 彩(14)、奥原 希望(20)、宮崎 友花(38)、仁平 菜月(29)
女子複:志田 千陽/松山 奈未(6)、櫻本 絢子/宮浦 玲奈(11)、中西 貴映/岩永 鈴(15)
13日、日本女子はシンガポールと対戦。5-0で勝利した。
試合結果の詳細は次の通り。
日本 5−0 シンガポール
単1:大堀 彩(14) 2(21−12、21−12)0 YEO Jia Min(19)
複1:櫻本 絢子/宮浦 玲奈(11) 2(21−13、21−4)0 Xiao En HENG/JIN Yu Jia(579)
単2:奥原 希望(20) 2(21−10、21−10)0 INSYIRAH Khan(145)
複2:中西 貴映/岩永 鈴(15) 2(21−3、21−9)0 Yi Ting Elsa LAI/Su Qi LIM(794)
単3:宮崎 友花(38) 2(21−9、21−18)0 Yue Yann Jaslyn HOOI(170)
▼日本チーム応援風景(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)
▼単1:大堀 彩
▼単2:奥原 希望
▼複2:中西 貴映/岩永 鈴
▼単3:宮崎 友花
本大会はアジア圏の国・地域別男女別団体戦で、トマス杯ユーバー杯アジア予選を兼ねる。
13日〜15日は男女それぞれ4グループに分かれてのグループリーグ、16〜18日は上位各8チームによる決勝トーナメントとなる。
男子グループリーグ
A:中国、インド、香港
B:マレーシア、台湾、カザフスタン、ブルネイ
C:日本、タイ、シンガポール、ミャンマー
D:インドネシア、韓国、アラブ首長国連邦、サウジアラビア
日本男子は13日にミャンマーと、14日にシンガポールと、15日にタイと対戦する。
女子グループリーグ
W:中国、インド
X:インドネシア、香港、カザフスタン
Y:タイ、マレーシア、アラブ首長国連邦
Z:日本、台湾、シンガポール
日本女子は13日にシンガポールと、15日に台湾と対戦する。
日本代表選手は次の通り(カッコ内の数字:2月6日時点の世界ランキング)。
男子単:西本 拳太(12)、渡邉 航貴(20)、大林 拓真(31)、桃田 賢斗(40)
男子複:古賀 輝/齋藤 太一(15)、岡村 洋輝/三橋 健也(30)、柴田 一樹/山田 尚輝(145)
女子単:大堀 彩(14)、奥原 希望(20)、宮崎 友花(38)、仁平 菜月(29)
女子複:志田 千陽/松山 奈未(6)、櫻本 絢子/宮浦 玲奈(11)、中西 貴映/岩永 鈴(15)
13日、日本女子はシンガポールと対戦。5-0で勝利した。
試合結果の詳細は次の通り。
日本 5−0 シンガポール
単1:大堀 彩(14) 2(21−12、21−12)0 YEO Jia Min(19)
複1:櫻本 絢子/宮浦 玲奈(11) 2(21−13、21−4)0 Xiao En HENG/JIN Yu Jia(579)
単2:奥原 希望(20) 2(21−10、21−10)0 INSYIRAH Khan(145)
複2:中西 貴映/岩永 鈴(15) 2(21−3、21−9)0 Yi Ting Elsa LAI/Su Qi LIM(794)
単3:宮崎 友花(38) 2(21−9、21−18)0 Yue Yann Jaslyn HOOI(170)
▼日本チーム応援風景(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)
▼単1:大堀 彩
▼単2:奥原 希望
▼複2:中西 貴映/岩永 鈴
▼単3:宮崎 友花
ACCESS RANKING
宮崎 友花
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦2日目】女子複:松友/志田をはじめ、日本勢6組が2回戦進出
銭谷 翔
西 大輝
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦1日目】男子単:田中、混合複:緑川/齋藤が2回戦進出
【全日本総合2024・予選】全日本総合2024開幕! 高校生も本戦へ!
【全日本総合2024・2回戦】女子単高校生:宮崎 友花が準々決勝へ! 女子単:山口 茜は途中棄権
【全日本総合2024・準々決勝】女子単高校生:宮崎 友花が準決勝へ! 女子単:奥原 希望が棄権
【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!
佐藤 灯