TOPICS 新着情報
2024年03月17日
【全英オープン2024 Super1000・決勝】シダマツ、山口、ワタガシ、いずれも準優勝
全英オープン2024の大会6日目(最終日)となる3月17日は各種目の決勝の試合が行われた。
決勝進出した日本人選手は女子複:志田 千陽/松山 奈未、女子単:山口 茜、混合複:渡辺 勇大/東野 有紗の3組。残念ながら いずれも準優勝となった。
女子複:志田 千陽/松山 奈未は過去の対戦成績2勝8敗で世界ランキング2位のベク・ハナ/イ・ソヘ(韓国)と対戦。
第1ゲームは中盤まで接戦となるが、15−19と突き放される。4連続得点で追いつくが一歩及ばず、このゲームを落とした。
第2ゲームは志田/松山が一方的な展開。相手に追いつかれることなく21−11でゲームカウントをイーブンに戻した。
ファイナルゲームは相手先行。0−4から3連続得点で1点差に詰め寄るが同点に追いつくことなく終盤へ。このゲームも落とし、準優勝となった。
女子単:山口 茜は過去7勝9敗で世界ランキング5位のキャロリナ・マリン(スペイン)と対戦。
第1ゲームは序盤から接戦となるが、20−17とゲームポイントを取る。しかし追いつかれて再び接戦に。最後は相手が振り切り、このゲームを落とした。
第2ゲームは相手が一方的に点を重ねる展開に。1−10で山口は腰の痛みを訴え、応急処置をしてもらうが、インターバル後も復調せず、棄権を選び、準優勝。
混合複:渡辺 勇大/東野 有紗は過去5勝14敗で世界ランキング1位のゼン・シウェイ/ファン・ヤキョン(中国)と対戦。
第1ゲームは12−12まで互角の展開。しかし、6連続失点で一気に引き離され、このゲームを落とした。
第2ゲームはスタートこそ先行したものの、3−2から逆転され、あとは相手の一方的な得点が続き、このゲームも落として準優勝となった。
決勝の試合結果は次の通り(試合順。カッコ内の数字:3月12日時点の世界ランキング)。
【女子複】
BAEK Ha Na/LEE So Hee(韓国/2) 2(21-19、11−21、21-17)1 志田 千陽/松山 奈未(5)
【女子単】
Carolina MARIN(スペイン/5) (26−24、11−1 棄権) 山口 茜(4)
【男子単】
Jonatan CHRISTIE(インドネシア/9) 2(21−15、21−14)0 Anthony Sinisuka GINTING(インドネシア/5)
【混合複】
ZHENG Si Wei/HUANG Ya Qiong(中国/1) 2(21−16、21−11)0 渡辺 勇大/東野 有紗(3)
【男子複】
Fajar ALFIAN/Muhammad Rian ARDIANTO(インドネシア/7) 2(21−16、21−16)0 Aaron CHIA/SOH Wooi Yik(マレーシア/5)
▼女子複:志田 千陽/松山 奈未(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)



▼女子単:山口 茜



▼混合複:渡辺 勇大/東野 有紗



ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃