TOPICS 新着情報
2024年07月27日
【パリ五輪2024・GL1日目】ナガマツ、山口、シダマツが白星発進

パリ五輪がいよいよ開催。バドミントン競技は7月27日から8月5日まで行われる。前半は各種目のグループリーグ。シングルスはグループ1位が、ダブルスはグループ1・2位が決勝トーナメントに進むことになる。
日本代表選手および予選リーグの組み合わせは次の通り(カッコ内の数字は7月23日時点の世界ランキング)。
【男子単】
グループJ:奈良岡 功大(NTT東日本/5)、JEON Hyeok Jin(韓国/45)、COELHO Ygor(ブラジル/48)
グループD:西本 拳太(ジェイテクト/10)、YANG Brian(カナダ/25)、PANARIN Dmitriy(カザフスタン/69)
【女子単】
グループC:山口 茜(再春館製薬所/6)、LI Michelle(カナダ/31)、THET HTAR Thuzar(ミャンマー/43)
グループJ:大堀 彩(トナミ運輸/10)、CASTILLO Ines Lucia(ペルー/49)、ARIN Neslihan(トルコ/51)
【男子複】
グループD:保木 卓朗/小林 優吾(トナミ運輸/5)、ASTRUP Kim/RASMUSSEN Anders Skaarup(デンマーク/2)、LIU Yu Chen/OU Xuan Yi(中国/9)、LEE Yang/WANG Chi-Lin(台湾/11)、CHIU Vinson/YUAN Joshua(アメリカ/46)
【女子複】
グループC:志田 千陽/松山 奈未(再春館製薬所/4)、KIM So Yeong/KONG Hee Yong(韓国/8)、CRASTO Tanisha/PONNAPPA Ashwini(インド/19)、MAPASA Setyana/YU Angela(オーストラリア/26)
グループA:永原和可那/松本 麻佑(北都銀行/6)、CHEN Qing Chen/JIA Yi Fan(中国/1)、RAHAYU Apriyani/RAMADHANTI Siti Fadia Silva(インドネシア/9)、TAN Pearly/THINAAH Muralitharan(マレーシア/13)
【混合複】
グループC:渡辺 勇大/東野 有紗(BIPROGY/5)、TANG Chun Man/TSE Ying Suet(香港/7)、YE Hong Wei/LEE Chia Hsin(台湾/10)、CHRISTIANSEN Mathias/BOEJE Alexandra(デンマーク/11)
大会初日となる27日(現地時間)の日本人選手の試合結果は次の通り。
【女子複】
永原和可那/松本 麻佑(北都銀行/6) 2(24-22、21-15)0 RAHAYU Apriyani/RAMADHANTI Siti Fadia Silva(インドネシア/9)
【女子単】
山口 茜(再春館製薬所/6) 2(21-12、21−10)0 THET HTAR Thuzar(ミャンマー/43)
【女子複】
志田 千陽/松山 奈未(再春館製薬所/4) 2(21−18、21−14)0 MAPASA Setyana/YU Angela(オーストラリア/26)
【男子複】
LEE Yang/WANG Chi-Lin(台湾/11) 2(21−16、21−10)0 保木 卓朗/小林 優吾(トナミ運輸/5)
▼女子複:永原和可那/松本 麻佑(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)

▼女子単:山口 茜

▼女子複:志田 千陽/松山 奈未

▼男子複:保木 卓朗/小林 優吾

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃