TOPICS 新着情報
2024年12月12日
【WTファイナルズ2024・Gリーグ2日目】大堀2連勝! 山口も勝利して1勝1敗、シダマツ敗れて1勝1敗
『HSBC BWFワールドツアーファイナルズ2024』大会2日目となる12月12日はグループリーグの2戦目となる。
日本勢では女子単:大堀 彩が2連勝。同:山口は勝利して1勝1敗。
男子単:奈良岡 功大は2敗、女子複:志田 千陽/松山 奈未は1勝1敗、同:中西 貴映/岩永 鈴は2敗、混合複:緑川 大輝/齋藤 夏も2敗となった。
12日の日本人選手の試合結果は次の通り(カッコ内の数字はHSBC Race to Finals Rankings・11/26)(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)。
【男子単グループB】
Jonatan Christie(インドネシア・7) 2(21−12、21−11)0 奈良岡 功大(NTT東日本・4)
奈良岡は過去2勝3敗の相手にストレートで敗退。
▼奈良岡 功大


【女子単グループA】
大堀 彩(トナミ運輸・5) 2(21−17、13−21、21−19)1 Wang Zhi Yi(中国・1)
大堀は過去3勝5敗の相手にファイナルの大接戦を制して今大会2連勝。
▼大堀 彩


【女子単グループB】
山口 茜(再春館製薬所・8) 2(22−20、17−21、21−15)1 An Se Young(韓国・4)
山口は過去13勝11敗の相手に勝利。特に直近では負けが多かったので、嬉しい勝利。
▼山口 茜


【女子複グループA】
LIU Sheng Shu/TAN Ning(中国・1) 2(21−14、21−14)0 志田 千陽/松山 奈未(再春館製薬所・6)
志田/松山は過去3勝5敗の相手にストレートで敗退した。
▼志田 千陽/松山 奈未


【女子複グループB】
Febriana Dwipuji Kusuma/Amallia Cahaya Pratiwi(インドネシア・7) 2(21−15、21−12)0 中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・2)
中西/岩永は過去2勝1敗の相手と対戦。残念ながらストレートで敗退。
▼中西 貴映/岩永 鈴


【混合複グループB】
Goh Soon Huat/Lai Shevon Jemie(マレーシア・3) 2(21−14、21−14)0 緑川 大輝/齋藤 夏(NTT東日本/ACT SAIKYO・13)
緑川/齋藤は過去4勝1敗の相手と対戦するも、今回はストレートで敗退となった。
▼緑川 大輝/齋藤 夏


ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出