Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1

2024年12月13日

【WTファイナルズ2024・Gリーグ3日目】大堀、シダマツが準決勝進出! 奈良岡、山口も勝利するがGリーグ敗退


『HSBC BWFワールドツアーファイナルズ2024』大会3日目となる12月13日はグループリーグの3戦目が行われた。

日本勢では女子単:大堀 彩が3連勝でグループリーグ1位通過し、準決勝進出。また、女子複:志田 千陽/松山 奈未も2勝1敗で2位通過の準決勝進出を果たした。
女子単:山口 茜は2勝1敗としたものの、ゲーム率でグループ内3位となり、準決勝進出とはならなかった。
男子単:奈良岡 功大は3戦目で勝利したものの1勝2敗でグループリーグ敗退。
女子複:中西 貴映/岩永 鈴、混合複:緑川 大輝/齋藤 夏はそれぞれグループリーグ3連敗で敗退という成績となった。



13日の日本人選手の試合結果は次の通り(カッコ内の数字はHSBC Race to Finals Rankings・11/26)(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)。



【男子単グループB】

奈良岡 功大(NTT東日本・4) 2(21−14、21−17)0 Shi Yu Qi(中国・2)

奈良岡は過去4勝8敗(直近4連敗)の相手にストレートで勝利。とはいえ残念ながらグループリーグ敗退となった。

▼奈良岡 功大





【女子単グループA】

大堀 彩(トナミ運輸・5) 2(21−18、21−15)0 Busanan Ongbamrungphan(タイ・6)

前日は脚をつるというアクシデントのあった大堀だが、過去9勝7敗の相手にストレートで勝利、グループ内1位通過で準決勝進出!
試合後にお互いを称え合う姿が印象的。

▼大堀 彩





【女子単グループB】

山口 茜(再春館製薬所・8) 2(13−21、21−14、25−23)1 Supanida Katethong(タイ・7)

残念ながら試合前にすでにグループリーグ敗退が決まっていた山口。
過去4勝0敗の相手に第1ゲームを奪われるが、大接戦のファイナルゲームでは粘りのラリーを見せるなどして勝利を勝ち取り、観客を大いに沸かせた。

▼山口 茜





【女子複グループA】

志田 千陽/松山 奈未(再春館製薬所・6) 2(21−17、21−13)0 Treesa Jolly/Gayatri Gopichand Pullela(インド・8)

この日の勝敗で準決勝進出が決まるかどうかの試合。
志田/松山は過去3勝1敗の相手にストレートで勝利してグループリーグ2位で準決勝進出。

▼志田 千陽/松山 奈未





【女子複グループB】

Baek Ha Na/Lee So Hee(韓国・4) 2(21−15、21−6)0 中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・2)

中西/岩永は過去1勝6敗の相手と対戦するも、ストレート敗退。グループリーグ敗退となった。

▼中西 貴映/岩永 鈴




【混合複グループB】

Chen Tang Jie/Toh Ee Wei(マレーシア・4) 2(21−17、21−18)0 緑川 大輝/齋藤 夏(NTT東日本/ACT SAIKYO・13)

緑川/齋藤は過去2勝2敗の相手と対戦。第1ゲーム・第2ゲームともに相手ペアをリードする場面もあったが、残念ながらストレートで敗退、グループリーグ敗退となった。

▼緑川 大輝/齋藤 夏





グループリーグでの順位は次の通り。それぞれ上位2組が準決勝に進むことになる。

【男子単グループA】(棄権が出たため、その選手との対戦がカウントされない。順位はゲーム率)
1位(1勝1敗):Anders Antonsen(デンマーク・1)(勝ちゲーム3・負けゲーム2)
2位(1勝1敗):Chou Tien Chen(台湾・3)(勝ちゲーム3・負けゲーム3)
3位(1勝1敗):Li Shi Feng(中国・8)(勝ちゲーム2・負けゲーム3)
4位(0勝0敗):Lee Zii Jia(マレーシア・6)(棄権/勝ちゲーム0・負けゲーム0)

【男子単グループB】(1位と2位、3位と4位はゲーム率による)
1位(2勝1敗):Shi Yu Qi(中国・2)(勝ちゲーム4・負けゲーム4)
2位(2勝1敗):Jonatan Christie(インドネシア・7)(勝ちゲーム5・負けゲーム2)
3位(1勝2敗):Kunlavut Vitidsarn(タイ・5)(勝ちゲーム3・負けゲーム4)
4位(1勝2敗):奈良岡 功大(NTT東日本・4)(勝ちゲーム2・負けゲーム4)

【女子単グループA】
1位(3勝0敗):大堀 彩(トナミ運輸・5)
2位(2勝1敗):Wang Zhi Yi(中国・1)
3位(1勝2敗):Gregoria Mariska Tunjung(インドネシア・3)
4位(0勝3敗):Busanan Ongbamrungphan(タイ・6)

【女子単グループB】(1〜3位はゲーム率による)
1位(2勝1敗):An Se Young(韓国・4)(勝ちゲーム5・負けゲーム2)
2位(2勝1敗):Han Yue(中国・2)(勝ちゲーム4・負けゲーム2)
3位(2勝1敗):山口 茜(再春館製薬所・8)(勝ちゲーム4・負けゲーム4)
4位(0勝3敗):Supanida Katethong(タイ・7)(勝ちゲーム1・負けゲーム6)


【男子複グループA】(1位と2位、3位と4位はゲーム率による)
1位(2勝1敗):Kim Astrup/Anders Skaarup Rasmussen(デンマーク・1)(勝ちゲーム4・負けゲーム4)
2位(2勝1敗):Goh Sze Fei/Nur Izzuddin(マレーシア・4)(勝ちゲーム5・負けゲーム3)
3位(1勝2敗):Lee Jhe-Huei/Yang Po-Hsuan(台湾・5)(勝ちゲーム3・負けゲーム5)
4位(1勝2敗):Lee Yang/Wang Chi-Lin (台湾・39)(勝ちゲーム4・負けゲーム4)

【男子複グループB】(棄権が出たため、その組との対戦がカウントされない。1〜3位はゲーム率による)
1位(1勝1敗):Fajar Alfian/Muhammad Rian Ardianto(インドネシア・3)(勝ちゲーム3・負けゲーム2)
2位(1勝1敗):Sabar Karyaman Gutama/Moh Reza Pahlevi Isfahani(インドネシア・6)(勝ちゲーム2・負けゲーム2)
3位(1勝1敗):Aaron Chia/Soh Wooi Yik(マレーシア・7)(勝ちゲーム2・負けゲーム3)
4位(0勝0敗):He Ji Ting/Ren Xiang Yu(中国・2)(棄権/勝ちゲーム0・負けゲーム0)

【女子複グループA】
1位(3勝0敗):Liu Sheng Shu/Tan Ning(中国・1)
2位(2勝1敗):志田 千陽/松山 奈未(再春館製薬所・6)
3位(1勝2敗):Treesa Jolly/Gayatri Gopichand Pullela(インド・8)
4位(0勝3敗):Pearly Tan/Thinaah Muralitharan(マレーシア・5)

【女子複グループB】
1位(3勝0敗):Chen Qing Chen/Jia Yi Fan(中国・23)
2位(2勝1敗):Baek Ha Na/Lee So Hee(韓国・4)
3位(1勝2敗):Febriana Dwipuji Kusuma/Amallia Cahaya Pratiwi(インドネシア・7)
4位(0勝3敗):中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・2)

【混合複グループA】
1位(3勝0敗):Jiang Zhen Bang/Wei Ya Xin(中国・1)
2位(2勝1敗):Zheng Si Wei/Huang Ya Qiong(中国・19)
3位(1勝2敗):Tang Chun Man/Tse Ying Suet(香港・5)
4位(0勝3敗):Yang Po-Hsuan/Hu Ling Fang(台湾・8)

【混合複グループB】
1位(3勝0敗):Goh Soon Huat/Lai Shevon Jemie(マレーシア・3)
2位(2勝1敗):Chen Tang Jie/Toh Ee Wei(マレーシア・4)
3位(1勝2敗):Dejan Ferdinansyah/Gloria Emanuelle Widjaja(インドネシア・6)
4位(0勝3敗):緑川 大輝/齋藤 夏(NTT東日本/ACT SAIKYO・13)



ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK