2024年12月26日

【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!

【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!

『令和6年度 第78回 全日本総合バドミントン選手権大会』の2日目となる12月26日は各種目の1回戦が行われた(女子単は4試合のみが1回戦(実質は予選)で、それ以外は2回戦(実質は1回戦)となる)。

中学生・高校生選手も1回戦出場。とはいえ、本戦で勝利したのは女子単:砂川 温香(柳井商工高校)、宮崎 友花(柳井商工高校)が3回戦進出。1回戦勝利・2回戦敗退となったのが松本 紗季(柳井商工高校)、松田 仁衣菜(福井工業大学附属福井高校)。

中高生の勝敗は次の通り。

【男子単】
予選勝ち上がり:なし
本戦から出場 1回戦勝利:なし
本戦から出場 1回戦敗退:草ノ瀬 悠生(瓊浦高校)、髙野 日向(埼玉栄高校)、西尾 寿輝(東大阪大学柏原高校)

【女子単】
予選勝ち上がり2回戦勝利:砂川 温香(柳井商工高校)
本戦から出場 2回戦勝利:宮崎 友花(柳井商工高校)
本戦から出場 1回戦勝利・2回戦敗退:松本 紗季(柳井商工高校)、松田 仁衣菜(福井工業大学附属福井高校)
予選勝ち上がり2回戦敗退:芳賀 凜歩(福島県立ふたば未来学園高校)
本戦から出場 2回戦敗退:永渕 友梨華(佐賀女子高校)
予選勝ち上がり1回戦敗退:横内 美音(青森山田高校)

【男子複】
予選勝ち上がり1回戦勝利:なし
本戦から出場 1回戦勝利:なし
予選勝ち上がり1回戦敗退:宮下 翔伍/増田 遥(福島県立ふたば未来学園高校)
本戦から出場 1回戦敗退:吉次 和義/根本 舜生(瓊浦高校)、澤田 修志/石井 叶夢(埼玉栄高校)、三浦 大地/稲川 蓮二郎(埼玉栄高校)、松川 健大/中静 悠斗(福島県立ふたば未来学園高校)

【女子複】
予選勝ち上がり:なし
本戦から出場 1回戦勝利:なし
本戦から出場 1回戦敗退:玉木 亜弥/米本 宙那(四天王寺高校)、松田 仁衣菜/相磯 美心(福井工業大学附属福井高校)、上野 優寿/伴野 碧唯(福島県立ふたば未来学園中学校)

【混合複】
本戦から出場 :なし
予選勝ち上がり1回戦勝利:なし
予選勝ち上がり1回戦敗退:澤田 修志(埼玉栄高校)/玉木 亜弥(四天王寺高校)

各試合の詳細は次のリンクをご参照ください。
BIRD SCORE:第78回 全日本総合バドミントン選手権大会



▼女子単:砂川 温香(柳井商工高校)


▼女子単:宮崎 友花(柳井商工高校)


▼女子単:松田 仁衣菜(福井工業大学附属福井高校)


▼女子単:松本 紗季(柳井商工高校)


▼女子単:横内 美音(青森山田高校)


▼女子単:芳賀 凜歩(福島県立ふたば未来学園高校)


▼男子単:草ノ瀬 悠生(瓊浦高校)


▼男子単:髙野 日向(埼玉栄高校)


▼男子単:西尾 寿輝(東大阪大学柏原高校)


▼男子複:宮下 翔伍/増田 遥(福島県立ふたば未来学園高校)


▼男子複:吉次 和義/根本 舜生(瓊浦高校)


▼男子複:澤田 修志/石井 叶夢(埼玉栄高校)


▼男子複:三浦 大地/稲川 蓮二郎(埼玉栄高校)


▼男子複:松川 健大/中静 悠斗(福島県立ふたば未来学園高校)


▼女子複:玉木 亜弥/米本 宙那(四天王寺高校)


▼女子複:松田 仁衣菜/相磯 美心(福井工業大学附属福井高校)


▼女子複:上野 優寿/伴野 碧唯(福島県立ふたば未来学園中学校)


▼混合複:澤田 修志(埼玉栄高校)/玉木 亜弥(四天王寺高校)




ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK