TOPICS 新着情報
2025年05月13日
【タイオープン2025・予選&1回戦】女子複:保原/廣上が予選突破 混合複:緑川/齋藤は2回戦へ
5月13日から18日まで、タイ・バンコク市においてタイオープン2025(TOYOTA THAILAND OPEN 2025/HSBC BWF World Tour Super 500)が開催される。
日本からの出場選手は次のとおり(カッコ内の数字は5月13日時点での世界ランキング)。
【男子単 予選より】
高橋 洸士(トナミ運輸・46)
秦野 陸(トナミ運輸・47)
小川 翔悟(ジェイテクト・61)
【男子単 1回戦より】
奈良岡 功大(NTT東日本・8)
西本 拳太(ジェイテクト・12)
田中 湧士(トナミ運輸・23)
大林 拓真(トナミ運輸・43)
【女子単 予選より】
髙橋 明日香(ヨネックス・65)
【女子単 1回戦より】
宮崎 友花(ACT SAIKYO・7)
郡司 莉子(再春館製薬所・35)
杉山 薫(BIPROGY・37)
明地 陽菜(再春館製薬所・62)
【男子複 予選より】
相澤 桃李/佐野 大輔(ジェイテクト・78)
【男子複 1回戦より】
霜上 雄一/野村 拓海(日立情報通信エンジニアリング・35)
緑川 大輝/山下 恭平(NTT東日本・36)
熊谷 翔/西 大輝(BIPROGY・84)
【女子複 予選より】
保原 彩夏/廣上 瑠依(ヨネックス・)
【女子複 1回戦より】
大竹 美月/髙橋 美優(BIPROGY・31)
【混合複 1回戦より】
緑川 大輝/齋藤 夏(NTT東日本/PLENTY GLOBAL LINX・8)
霜上 雄一/保原 彩夏(日立情報通信エンジニアリング/ヨネックス・27)
西 大輝/佐藤 灯(BIPROGY/ACT SAIKYO・51)
大会初日となる13日は各種目の予選と混合複の1回戦が行われた。
予選では女子複:保原 彩夏/廣上 瑠依が本戦出場を決めたが、その他の選手は残念ながら本戦出場を果たせなかった。
混合複の1回戦では緑川 大輝/齋藤 夏が2回戦進出を決めた。
日本人選手の試合結果は次のとおり。
【男子単 予選1回戦】
高橋 洸士(トナミ運輸・46) 2(21−11、21−18)0 HUANG Ping-Hsien(台湾・62)
秦野 陸(トナミ運輸・47) 2(21−15、21−7)0 HUANG Yu Kai(台湾・65)
Panitchaphon TEERARATSAKUL(タイ・50) 2(21−15、19−21、21−19)1 小川 翔悟(ジェイテクト・61)
【男子単 予選2回戦】
Panitchaphon TEERARATSAKUL(タイ・50) 2(21−11、21−18)0 高橋 洸士(トナミ運輸・46)
Sholeh AIDIL(マレーシア・48) 2(18−21、21−16、21−17)1 秦野 陸(トナミ運輸・47)
【女子単 予選1回戦】
髙橋 明日香(ヨネックス・65) 2(21−14、16−21、21−8)1 HUNG Yi-Ting(台湾・64)
【女子単 予選2回戦】
Pitchamon OPATNIPUTH(タイ・55) 2(10−21、21−12、21−11)1 髙橋 明日香(ヨネックス・65)
【男子複 予選1回戦】
CHEN Xu Jun/GUO Ruo Han(中国・103) 2(21−17、21−13)0 相澤 桃李/佐野 大輔(ジェイテクト・78)
【女子複 予選1回戦】
保原 彩夏/廣上 瑠依(ヨネックス・244) 2(21−10、21−12)0 Sunisa LEKJURA/Ananya NAPALAI(タイ・405)
【女子複 予選2回戦】
保原 彩夏/廣上 瑠依(ヨネックス・244) 2(21−14、21−10)0 Huzwaney MOMIN/Pattaraporn RUNGRUENGPRAMONG(タイ・???)
【混合複 1回戦】
緑川 大輝/齋藤 夏(NTT東日本/PLENTY GLOBAL LINX・8) 2(21−11、21−15)0 Verrell Yustin MULIA/Lisa Ayu KUSUMAWATI(インドネシア・569)
ZHU Yi Jun/ZHANG Chi(中国・102) 2(21−15、21−12)0 霜上 雄一/保原 彩夏(日立情報通信エンジニアリング/ヨネックス・27)
Amri SYAHNAWI/Nita Violina MARWAH(インドネシア・33) 2(24−22、20−22、21−18)1 西 大輝/佐藤 灯(BIPROGY/ACT SAIKYO・51)
▼男子単:秦野 陸(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)

▼男子単:小川 翔悟

▼女子単:髙橋 明日香

▼女子複:保原 彩夏/廣上 瑠依

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL5日目】日本、マレーシアに3−2で逆転勝利!
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【台北オープン2025】女子単:宮崎が優勝! 女子複:大竹 美月/髙橋 美優は準優勝
【スディルマンカップ2025・準決勝】日本、中国に0−3で敗退
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【スディルマンカップ2025・準々決勝】日本、台湾に3−0で勝利