2025年10月23日

【フランスオープン2025 Super 750・2回戦】男子単:渡邉、女子複:志田/五十嵐がランキング上位に勝利!

フランスオープン2025の大会3日目となる10月23日は各種目の2回戦が行われた。



準々決勝進出した日本人出場選手は次の7組(カッコ内の数字は10月21日時点の世界ランキング)。

【男子単】
渡邉 航貴(BIPROGY・27)

【女子単】
山口 茜(再春館製薬所・3)
宮崎 友花(ACT SAIKYO・8)

【女子複】
中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・6)
福島 由紀/松本 麻佑(岐阜Bluvic/ほねごり・7)
志田 千陽/五十嵐 有紗(再春館製薬所/BIPROGY・30)

【混合複】
緑川 大輝/齋藤 夏(NTT東日本/プレンティグローバルリンクス・7)



残念ながら2回戦敗退となった日本人選手は次の6組。

【男子単】
奈良岡 功大(NTT東日本・10)

【女子単】
郡司 莉子(再春館製薬所・25)
仁平 菜月(ヨネックス・27)

【男子複】
野村拓海/霜上 雄一(日立情報通信エンジニアリング・32)

【女子複】
保原 彩夏/廣上 瑠依(ヨネックス・25)

【混合複】
霜上 雄一/保原 彩夏(日立情報通信エンジニアリング/ヨネックス・20)



23日の日本人選手の試合結果は次の通り。



【男子単】

Kunlavut VITIDSARN(タイ・2) 2(21−7、21−6)0 奈良岡 功大(NTT東日本・10)

渡邉 航貴(BIPROGY・27) 2(11−21、21−19、25−23)1 Jonatan CHRISTIE(インドネシア・5)



【女子単】

山口 茜(再春館製薬所・3) 2(21−11、21−13)0 Line CHRISTOPHERRSEN(デンマーク・26)

宮崎 友花(ACT SAIKYO・8) 2(19−21、21−17、21−13)1 Kirsty GILMOUR(スコットランド・29)

GAO Fang Jie(中国・14) 2(19−21、21−19、21−10)1 郡司 莉子(再春館製薬所・25)

KIM Ga Eun(韓国・19) 2(21−17、22−20)0 仁平 菜月(ヨネックス・27)



【男子複】

Kim ASTRUP/Anders Skaaarup RASMUSSEN(デンマーク・8) 2(21−7、21−14)0 野村拓海/霜上 雄一(日立情報通信エンジニアリング・32)



【女子複】

中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・6) 2(19−21、21−19、21−18)1 Febriana Dwipuji KUSUMA/Meilysa Trias PUSPITASARI(インドネシア・102)

福島 由紀/松本 麻佑(岐阜Bluvic/ほねごり・7) 2(21−13、21−10)0 JEONG Na Eun/LEE Yeon Woo(韓国・22)

CHEN Qing Chen/JIA Yi Fan(中国・16) 2(21−19、21−16)0 保原 彩夏/廣上 瑠依(ヨネックス・25)

志田 千陽/五十嵐 有紗(再春館製薬所/BIPROGY・30) 2(21−17、21−11)0 Lanny Tria MAYASARI/Amallia Cahaya PRATIWI(インドネシア・10)



【混合複】

緑川 大輝/齋藤 夏(NTT東日本/プレンティグローバルリンクス・7) 2(21−16、21−10)0 Marvin SEIDEL/Thuc Phuong NGUYEN(ドイツ・66)

TANG Chun Man/TSE Ying Suet(香港・8) 2(21−23、21−10、21−14)1 霜上 雄一/保原 彩夏(日立情報通信エンジニアリング/ヨネックス・20)



▼男子単:奈良岡 功大(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)


▼男子単:渡邉 航貴


▼女子単:山口 茜


▼女子単:宮崎 友花


▼女子単:郡司 莉子


▼男子複:野村拓海/霜上 雄一


▼女子複:保原 彩夏/廣上 瑠依


▼女子複:志田 千陽/五十嵐 有紗


▼混合複:霜上 雄一/保原 彩夏



ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK