TOPICS 新着情報
2025年11月18日
【オーストラリアオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢、4組全勝で好発進
11月18日から23日までオーストラリア・シドニーでオーストラリアオープン2025(SATHIO GROUP Australian Open 2025/HSBC BWF World Tour Super 500)が開催される。
日本からの出場選手は次のとおり。日本勢は全て1回戦からの出場(カッコ内の数字は18日時点の世界ランキング)。
【男子単】
奈良岡 功大(NTT東日本・9)
西本 拳太(ジェイテクト・13)
渡邉 航貴(BIPROGY・25)
田中 湧士(NTT東日本・26)
小川 翔悟(ジェイテクト・73)
【女子単】
仁平 菜月(ヨネックス・27)
水津 愛美(ACT SAIKYO・38)
髙橋 明日香(ヨネックス・62) ←9ランクアップ
【男子複】
山下 恭平/緑川 大輝(NTT東日本・25)
熊谷 翔/西 大輝(BIPROGY・33)
【女子複】
中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・6)
保原 彩夏/廣上 瑠依(ヨネックス・21)
清瀬 璃子/原 菜那子(岐阜Bluvic・45) ←8ランクアップ
平本梨々菜/石川 心菜(岐阜Bluvic・47)
【混合複】
古賀 輝/松友 美佐紀(ジェイテクト/東京都バドミントン協会・217)
大会初日となる18日は各種目の予選と男子複・女子複の1回戦が行われた(一部は19日)。
日本人選手の試合結果は次のとおり。
【男子複】
山下 恭平/緑川 大輝(NTT東日本・25) (19日対戦) Sabar Karyaman GUTAMA/Moh Reza Pahlevi ISFAHANI(インドネシア・9)
熊谷 翔/西 大輝(BIPROGY・33) 2(21−17、21−14)0 HEN Cheng Kuan/LIN Bing-Wei(台湾・53)
【女子複】
中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・6) (19日対戦) LIN Xiao Min/WANG Yu Qiao(台湾・36)
保原 彩夏/廣上 瑠依(ヨネックス・21) 2(21−16、21−12)0 Jackie DENT/Crystal LAI(カナダ・40)
清瀬 璃子/原 菜那子(岐阜Bluvic・45) 2(21−10、21−4)0 Saena KAWAKAMI(川上 紗恵奈)/Priska KUSTIADI(オーストラリア・513)
平本梨々菜/石川 心菜(岐阜Bluvic・47) 2(21−17、21−16)0 CHEN Su Yu/Yi En HSIEH(台湾・52)
▼女子複:保原 彩夏/廣上 瑠依(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)

▼女子複:清瀬 璃子/原 菜那子

▼おまけ:川上 紗恵奈(元 北都銀行)オーストラリアから女子複で出場

日本からの出場選手は次のとおり。日本勢は全て1回戦からの出場(カッコ内の数字は18日時点の世界ランキング)。
【男子単】
奈良岡 功大(NTT東日本・9)
西本 拳太(ジェイテクト・13)
渡邉 航貴(BIPROGY・25)
田中 湧士(NTT東日本・26)
小川 翔悟(ジェイテクト・73)
【女子単】
仁平 菜月(ヨネックス・27)
水津 愛美(ACT SAIKYO・38)
髙橋 明日香(ヨネックス・62) ←9ランクアップ
【男子複】
山下 恭平/緑川 大輝(NTT東日本・25)
熊谷 翔/西 大輝(BIPROGY・33)
【女子複】
中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・6)
保原 彩夏/廣上 瑠依(ヨネックス・21)
清瀬 璃子/原 菜那子(岐阜Bluvic・45) ←8ランクアップ
平本梨々菜/石川 心菜(岐阜Bluvic・47)
【混合複】
古賀 輝/松友 美佐紀(ジェイテクト/東京都バドミントン協会・217)
大会初日となる18日は各種目の予選と男子複・女子複の1回戦が行われた(一部は19日)。
日本人選手の試合結果は次のとおり。
【男子複】
山下 恭平/緑川 大輝(NTT東日本・25) (19日対戦) Sabar Karyaman GUTAMA/Moh Reza Pahlevi ISFAHANI(インドネシア・9)
熊谷 翔/西 大輝(BIPROGY・33) 2(21−17、21−14)0 HEN Cheng Kuan/LIN Bing-Wei(台湾・53)
【女子複】
中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・6) (19日対戦) LIN Xiao Min/WANG Yu Qiao(台湾・36)
保原 彩夏/廣上 瑠依(ヨネックス・21) 2(21−16、21−12)0 Jackie DENT/Crystal LAI(カナダ・40)
清瀬 璃子/原 菜那子(岐阜Bluvic・45) 2(21−10、21−4)0 Saena KAWAKAMI(川上 紗恵奈)/Priska KUSTIADI(オーストラリア・513)
平本梨々菜/石川 心菜(岐阜Bluvic・47) 2(21−17、21−16)0 CHEN Su Yu/Yi En HSIEH(台湾・52)
▼女子複:保原 彩夏/廣上 瑠依(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)

▼女子複:清瀬 璃子/原 菜那子

▼おまけ:川上 紗恵奈(元 北都銀行)オーストラリアから女子複で出場

ACCESS RANKING

宮崎 友花

【デンマークオープン2025 Super 750・決勝】ホキコバ優勝!!

【S/Jリーグ2025 東京大会・2日目】BIPROGY、岐阜Bluvic、再春館製薬所、ヨネックスが開幕戦2連勝

【S/Jリーグ2025 東京大会・1日目】S/Jリーグ2025 いよいよ開幕!

澤田 修志

【フランスオープン2025 Super 750・2回戦】男子単:渡邉、女子複:志田/五十嵐がランキング上位に勝利!

奈良岡 功大

【フランスオープン2025 Super 750・準決勝】女子複:福島/松本が志田/五十嵐を破り決勝進出!

【フランスオープン2025 Super 750・準々決勝】女子複:福島/松本、志田/五十嵐が準決勝進出

【韓国マスターズ2025 Super 300】女子複:鈴木 陽向/山北 奈緒が優勝!!









