TOPICS 新着情報
2011年09月21日
【YOJ】1回戦 日本の看板選手が次々破れる
9月21日(水)ヨネックスオープンジャパン1回戦が行われた。強い台風が関東を直撃した中、1500人の観客が駆けつけた。地元でメダルを狙う日本代表は看板選手ともいえる池田/潮田、平田/橋本、廣瀬、佐々木、末綱/前田らがいずれも初戦で敗退となった。
2回戦進出した選手
▼佐藤/川前 佐藤「力まず一球一球やれた」と充実した顔でインタビューに応えた

▼池田/潮田 潮田「自分達が緊張やプレッシャーで力が出せなかったわけではない。相手の上手さに対応できなかった。」

▼佐々木翔 「いつも通りの展開だったが、今回の対戦は自分のパフォーマンスがあまりよくなかった。」
男子ダブルス佐藤/川前が現在世界ランク2位欧州王者 ボー/モゲンセン(デンマーク)を倒す大金星を挙げ、続くミックスダブルスでも佐藤/松尾はインドネシア世界ランキング8位ペアを破り2回戦へと進出した。ヨネックスオープンメダルを公言してきた男子シングルスの田児賢一や上田拓馬も勝ち上がり、女子シングルスでは若手の奥原希望、佐藤冴香、三谷美菜津らがいずれも格上選手を破って2回戦へ進んだ。
2回戦進出した選手
男子シングルス:田児賢一 上田拓馬 女子シングルス:奥原希望 佐藤冴香 三谷美菜津
男子ダブルス:廣部/数野 川前/佐藤 女子ダブルス:市丸/田中 米元/三木 藤井/垣岩 松尾/内藤 ミックスダブルス:佐藤/松尾
▼佐藤/川前 佐藤「力まず一球一球やれた」と充実した顔でインタビューに応えた

▼池田/潮田 潮田「自分達が緊張やプレッシャーで力が出せなかったわけではない。相手の上手さに対応できなかった。」

▼佐々木翔 「いつも通りの展開だったが、今回の対戦は自分のパフォーマンスがあまりよくなかった。」
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃