TOPICS 新着情報
2016年10月19日
【インカレ2016】 個人戦4強出揃う!
10月19日(水)第67回全日本学生バドミントン選手権、個人戦ベスト16~準々決勝の試合が行われ、
最終日 準決勝進出の選手が決まった。
以下、準々決勝結果
【男子シングルス】
西本拳太(中央大学)2-0三橋健也(日本大学)
古賀穂(早稲田大学)2-0馬場湧生(筑波大学)
大関修平(中央大学)2-0小本翔太(日本体育大学)
五十嵐優(中央大学)2-0山村祐樹(日本大学)
【女子シングルス】
杉野文保(龍谷大学)2-0伊東佑美(法政大学)
大久保敦美(筑波大学)2-0西口涼子(明治大学)
下田菜都美(龍谷大学)2-1中西貴映(早稲田大学)
重山智佳(専修大学)2-1前田悠希(法政大学)
【男子ダブルス】
大関修平/川端祥(中央大学)2-0的場友宏/坂口拓未(龍谷大学)
高野将斗/宮嶋航太郎(明治大学)2-0内田裕太郎/成富勇太(龍谷大学)
市川和洋/馬屋原大樹(日本体育大学)2-0藤野琢人/西川裕次郎(法政大学)
松居圭一郎/玉手勝輝(日本体育大学)2-0河崎駿輔/野村拓海(法政大学)
【女子ダブルス】
上野亜実/長谷川由季(法政大学)2-1牟田香菜子/山藤千彩(龍谷大学)
宮浦玲奈/勝俣莉里香(法政大学)2-0小池紗葉/中村美輝(関西学院大学)
瀬川桃子/村上晃(明治大学)2-1我妻美沙紀/中西貴映(早稲田大学)
野田千遥/毛利未佳(龍谷大学)2-1綿矢汐里/安田美空(筑波大学)
10月20日(木)10時よりいよいよ準決勝・決勝の試合が行われる!
▼注目の男子シングルス西本拳太が大会4連覇に挑む

ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【世界選手権2025・準決勝】女子単:山口茜が決勝進出! シダマツは最後の試合に