TOPICS 新着情報
2012年04月04日
【オーストラリアオープン】佐々木翔3回戦、イケシオ2回戦へ勝ち上がる
4月4日(水)オーストラリア・シドニーでオーストラリアグランプリゴールド(賞金総額12万ドル)が開催されている。オリンピックレースもいよいよ最終月となり、選手にはよりプレッシャーのかかってくる。オリンピックレースポイントを獲得するには昨年の戦績以上の結果が望まれる。
男子シングルス2回戦は昨年優勝の佐々木翔(WR:6位)が世界ランキング28位マレーシア2番手の選手を破り3回戦へ。同じく昨年同大会8強の上田拓馬(WR:39位)も3回戦へ進んだ。
女子シングルスは佐藤冴香(WR:16位)が1回戦突破し、続く2回戦のポルトガル選手が棄権のため8強入りとなった。後藤愛(WR:19位)、三谷美菜津(WR:30位)も2回戦へ進出。廣瀬栄理子(WR:23位)はインドネシア選手にファイナルゲーム20-22で惜しくも敗退となった。
ミックスダブルスでは池田/潮田(WR:10位)がインドネシアペアとの競り合いに見事勝利し2回戦へ進出。同種目のポイント争いで池田/潮田を追いかける佐藤/松尾(WR:15位)は世界ランキング5位タイペイペアに1ゲーム先に20点を先に奪うも逆転を許し1回戦で敗退となった。
オリンピックレースポイントの争いが熾烈な男女ダブルスでは、男子は平田/橋本(WR:7位)、佐藤/川前(WR:9位)、遠藤/早川(WR:13位)、女子は末綱/前田(WR:5位)、松尾/内藤(WR:6位)、高橋/松友(WR:21位)それぞれが2回戦に進んでおり勝ち上がりに注目だ。(WR=世界ランキングは4/4現在のもの)
関連サイト:
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃