Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3

2011年10月23日

【デンマークオープン】 佐々木翔が3位入賞!

10月18~23日デンマーク・オーデンセ市で『デンマークオープン スーパーシリーズプレミア2011』が開催された。スーパーシリーズよりポイントが高くこの大会で結果を残すことは後々大きく流れを左右すると言える。

今年に入って日本代表の中でも特に活躍著しく、男子シングルスで世界ランキングを過去最高の9位まで上げた佐々木翔が今回もハードな試合を勝ちぬき3位入賞となった。

また、女子ダブルス松友/高橋は初戦で組み換えをした元世界ランキング上位中国ペアを下すとデンマークのエースダブルスを倒す快進撃を見せ、ここ最近超えられなかった16強の壁を破り8強入りした。

ミックスダブルスでは池田/潮田も格上イングランドペアを苦しい場面から逆転するなど充実した内容で下し、続く2回戦は9月YOJの優勝ペアに勝ち勢いにのるシンガポールペアにストレートで勝利。ミックスダブルスに転向し『イケシオ』結成後としては初となるスーパーシリーズ8強入りを果たした。

▼潮田/池田 池田は自身のTwitterで「やっぱつえーな。。。堅実で安定してる(´-`).。oO( 相手が何枚も上手でしたね。」と試合を振り返り、「とはいえ勝たなくてはいけない。 強い相手に対応できる力をもっとつけないと。簡単に負けちゃダメだね。」とつぶやき気持ちを切り替えていた。 写真:20日(木)2回戦で勝利の瞬間
_MG_0684


日本選手の各種目結果

佐々木翔(トナミ運輸)・・・3位
山田 和司(日本ユニシス)・・・1回戦敗退
田児賢一(NTT東日本)・・・1回戦敗退

佐藤 冴香 (日本体育大学)・・・2回戦敗退
後藤 愛(NTT東日本)・・・2回戦敗退
廣瀬栄理子(パナソニック)・・・1回戦敗退

早川/遠藤(日本ユニシス)・・・2回戦敗退
平田/橋本(トナミ運輸)・・・2回戦敗退
佐藤/川前(NTT東日本)・・・1回戦敗退
廣部/数野(日本ユニシス)・・・1回戦敗退

高橋/松友(日本ユニシス)・・・8強
藤井/垣岩(ルネサスSKY)・・・2回戦敗退
松尾/内藤(パナソニック)・・・1回戦敗退
末綱/前田(ルネサスSKY)・・・1回戦敗退

池田/潮田 (日本ユニシス)・・・8強
橋本/藤井(トナミ運輸・ルネサスSKY)・・・1回戦敗退
佐藤/松尾(NTT東日本・パナソニック)・・・1回戦敗退
数野/高橋(日本ユニシス)・・・予選1回戦敗退
平田/前田(トナミ運輸・ルネサスSKY)・・・予選1回戦敗退
早川/松友(日本ユニシス)・・・予選1回戦敗退



▼世界ランキングポイント表・獲得ポイント
hyou

▼オリンピックポイントのかかる主な試合スケジュール

2011
 10月  デンマークオープンSSP(10/18-23)フランスオープンSS(10/25-30)
 11月  ビットブルガーGPG(11/1-6)香港オープンSS(11/15-20)中国オープンSSP(11/22-27)
     マカオGPG(11/29-12/4)
 12月  スーパーシリーズファイナル(12/14-18)インドオープンGPG(12/20-25)

2012
 1月 韓国オープンSS(1/3-8)マレーシアオープンSS(1/10-15)
 2月 トマス&ユーバーカップBWF(2/14-19)ドイツオープンGPG(2/28-3/4)
 3月 全英オープンSSP(3/6-11)スイスオープンGPG(3/13-18)
 4月 オーストラリアオープンGPG(4/3-8)インドオープンSS(4/24-29)


関連サイト:



写真:Badmintonphoto


ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK