TOPICS 新着情報
2016年03月28日
【全国高校選抜2016 個人戦】 渡邉航貴が春3冠、海老原詩織JOCに続き全国優勝!
3月28日(月) 第44回全国高等学校選抜バドミントン大会の個人戦最終日が
鶴岡市小真木原総合体育館で行われた。
▼男子ダブルス優勝 岡村洋輝/渡邉航貴 渡邉は団体、シングルス と合わせ3冠達成

▼女子シングルス優勝 海老原詩織 全日本ジュニアに続き全国制覇を成し遂げた

▼女子ダブルス優勝 曽根夏姫/二村ひとみ 団体戦と合わせ2冠となった

各種目の入賞者は以下
【男子シングルス】
1位 渡邉航貴(埼玉栄)
2位 山下恭平(水島工業)
3位 藤原圭祐(比叡山)、友金利玖斗(神戸村野工業)
5位 中川正麻(新田)、山澤直貴(富岡・ふたば未来学園)
原口翔多(瓊浦)、大滝聖矢(札幌龍谷学園)
【女子シングルス】
1位 海老原詩織(作新学院)
2位 仁平菜月(富岡・ふたば未来学園)
3位 藤原あすか(青森山田)、香山未帆(倉敷中央)
5位 古賀菜々子(佐賀女子)、大家夏稀(金沢向陽)
松山奈未(九州国際大学付属)、中島朱音(京都外大西)
【男子ダブルス準決勝結果】
1位 岡村洋輝/渡邉航貴(埼玉栄)
2位 金子真大/久保田友之祐(富岡みらい)
3位 山下恭平/井上健太(水島工業)、伏見勇真/岡田竜征(香川中央)
5位 平川透/山本拓摩(八代東)、池田佑介/伊藤虎之介(札幌第一)
藤原圭祐/三宅将平(比叡山)、新里智司/田場盛吾(南風原)
【女子ダブルス】
1位 曽根夏姫/二村ひとみ(青森山田)
2位 川島美南/上杉夏美(埼玉栄)
3位 志波寿奈/古賀菜々子(佐賀女子)、松山奈未/縄田佳子(九州国際大学付属)
5位 大家夏稀/楮萌(金沢向陽)、永田瑞稀/新田琴乃(柳井商工)
青山栞子/香山未帆(倉敷中央)、石上加奈子/横山恵里香(園田学園)
⇒個人対抗 ダブルス・シングルストーナメント・スコア (高体連PDFへ)
【優勝の瞬間 動画】
▼男子シングルス
▼女子シングルス
▼男子ダブルス
▼女子ダブルス
【プレー写真】
男子シングルス
▼渡邉航貴

▼山下恭平

▼藤原圭祐

▼友金利玖斗

女子シングルス
▼海老原詩織

▼仁平菜月

▼藤原あすか

▼香山未帆

男子ダブルス
▼岡村洋輝/渡邉航貴

▼金子真大/久保田 友之祐

▼山下恭平/井上健太

▼伏見勇真/岡田竜征

女子ダブルス
▼曽根夏姫/二村ひとみ

▼川島美南/上杉夏美

▼志波寿奈/古賀菜々子

▼松山奈未/縄田佳子

来年度、全国高校選抜の開催地は愛知県豊田市です。
記念大会のため団体戦のみ全都道府県代表が出場枠となります。
また2017年のインターハイは今回の鶴岡市小真木原総合体育館が
団体戦のメイン会場となり、近隣4体育館を使用し開催される予定とのことです。
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃