TOPICS 新着情報
2011年10月16日
【日本リーグ】 札幌大会2日目結果
16日(日)札幌市・北海道立総合体育センターで開催された札幌大会・第2日目は入場者数1800名が来場。
結果は以下となった。
結果は以下となった。
男子
【日本ユニシス 3-0 トリッキーパンダース】
アルベン/廣部 2{21-17,21-11}0 リー・ワンワ―/井谷
上田 2{21-8,21-11}0 福田
早川/遠藤 2{21-9,21-10}0 川口/高階
▼上田 デビュー戦を振り返り「前日にオーダーを聞いた。いつでも出れる準備はしていたので
チームのために勝ちたいと考えコートに立った」
チームのために勝ちたいと考えコートに立った」
▼井谷/リー・ワンワ― 昨年優勝日本ユニシスの絶対的ポイント源のアルベン、安定感抜群の廣部の
前に思うようなプレーができず
【トナミ運輸 2-1 JR北海道】
平田/橋本 1{21-14,19-21,16-21}2 早坂/高島
佐々木 2{17-21,21-9,21-8}1 竹村
ヘンドラ/園田 2{21-11,21-10}0 多田/関野
▼佐々木 相手チームの勢いに1セット目を落とすも、2・3セット目は駆け引きの上手い竹村を8本9本と攻略した
▼高島/早坂 早坂が昨年の怪我から完全に復調し地元の声援に応え大金星を挙げる
【NTT東日本 3-0 日立情報通信エンジニアリング】
佐藤/川前 2{21-15,21-9}0 館田/海野
田児 2{21-10,21-12}0 松川
小松崎/竹内 2{21-17,22-20}0 大島/三橋
▼小松崎/竹内 1・2セットとも序盤苦しい展開から最後に抜け出し、日立のエースダブルスから星を挙げた
▼松川 好ラリーを見せるも、田児のすれすれの返球になかなか得点を奪えず
女子
【日本ユニシス 3-0 岐阜トリッキーパンダース】
張/潮田 2{21-19,21-9}0 江藤/脇田
打田 2{21-16,21-9}0 梅津
高橋/松友 2{21-8,21-18}0 山田/田崎
▼張/潮田 今年加入の北京五輪銅メダリスト張と潮田は序盤動きに硬さがあったが
▼梅津 打田の巧みな配球にペースが掴めずストレートで敗退
【パナソニック 2-1 七十七銀行】
松尾/内藤 1{21-11,16-21,18-21}2 今井/大森
廣瀬 2{21-7,21-18}0 平山
三木/米元 2{21-12,16-21,21-16}1 服部/神
▼廣瀬 悪い流れを断ち切るかのように、序盤からスピードで相手を圧倒した
▼今井/大森 大金星を挙げるも、今井「チームが勝たなくてはいけない。
出た試合は全勝を目指し、チームに良い流れをつくりたい」とコメント
【ルネサス 2-1 NTT東日本】
末綱/前田 2{22-20,21-15}0 橋本/米元
伊藤 1{19-21,21-11,20-22}2 後藤
藤井/垣岩 2{21-11,21-13}0 三谷/新玉
▼垣岩/藤井 ルーキー三谷/新玉に貫録の勝利をおさめる
▼後藤 日本リーグにめっぽう強い後藤はファイナル後半追い上げる伊藤をギリギリで振り切り勝利
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃