TOPICS 新着情報
2018年05月10日
トマス杯・ユーバー杯 2018 日本代表会見
5月20日~27日タイ・バンコクで開催される『トマス杯・ユーバー杯 2018 日本代表選手発表、
オフィシャルスポンサー及び新ユニフォーム発表』会見が行われた。

日本は前回2016年中国大会でトマス杯(男子)8強、ユーバー杯(女子)銅メダルという結果に終わった。過去の優勝については男子が2014年インド大会、女子は1981年東京大会。今回大会 男女共に充分に優勝が狙えるメンバーが揃っている。
トマス杯
≪男子ダブルス≫
嘉村健士、園田啓悟、遠藤大由、渡辺勇大、井上拓斗、金子祐樹
≪男子シングルス≫
桃田賢斗、西本拳太、坂井一将、常山幹太
ユーバー杯
≪女子ダブルス≫
ユーバー杯
≪女子ダブルス≫
髙橋礼華、松友美佐紀、福島由紀、廣田彩花、田中志穂、米元小春
≪女子シングルス≫
山口茜、奥原希望、佐藤冴香、髙橋沙也加
●会見動画 (銭谷欽治専務理事挨拶、日本代表新ユニフォーム説明、各選手会見コメント)
●グループリーグ [日本協会PDF]

●試合日程 [日本協会PDF]

●テレビ放送 テレビ朝日・BS朝日・CSテレ朝チャンネル
※放送時間・内容は変更になる場合があります
地上波(関東地区)
・5月24日(木) 準々決勝(男子・女子)
深夜0:50~午前4:00(録画)
・5月25日(金) 準決勝(男子・女子)
深夜0:50~午前4:30(録画)
・5月26日(土) 決勝(女子)
深夜0:35~午前4:30(録画)
・5月27日(日) 決勝(男子)
深夜0:55~午前4:00(録画)
BS/BS朝日
・5月25日(金)準決勝(女子)
午後2:00~午後4:57(生中継)※延長あり
・5月25日(金) 準決勝(男子)
午後8:00~午後10:54(生中継)※延長あり
・5月26日(土) 決勝(女子)
午後3:00~午後6:00(生中継)※延長あり
・5月27日(日) 決勝(男子)
午後3:00~午後5:55(生中継)※延長あり
CS/テレ朝チャンネル2
※対戦カードは変更になる場合があります
・グループリーグ(男女)
5月20日(日)午前11:00~午後9:00(生中継)
5月21日(月)午前11:00~午後9:00(生中継)
5月22日(火)午前11:00~午後9:00(生中継)
5月23日(水)午前11:00~午後9:00(生中継)
・準々決勝(男女)※延長あり
5月24日(木)午前11:00~午後3:00(生中継)
5月24日(木)午後4:00~午後8:00 (生中継)
5月24日(木)午後9:00~深夜1:00 (生中継)
▽解説 池田信太郎・小椋久美子(リポート)
陣内貴美子・廣瀬栄理子
舛田圭太・早川賢一
米倉加奈子・前田美順・平山優
▽実況 進藤潤耶・吉野真治・清水俊輔
大西洋平・斎藤康貴・草薙和輝(テレビ朝日アナウンサー)
矢野吉彦・矢野武
●関連サイト
公開練習 笑顔を見せながらリラックスムードでプレーするトリプルスのレベルがエグい!
園田井上金子 vs 嘉村遠藤渡辺 ①
園田井上金子 vs 嘉村遠藤渡辺 ②
福島松友米元 vs 廣田髙橋田中 ①
福島松友米元 vs 廣田髙橋田中 ②
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃