TOPICS 新着情報
2008年03月13日
バドミントン日本リーグ2007ファン投票
男子
1 佐藤 翔冶 (NTT東日本)
2 舛田 圭太 (トナミ運輸)
3 池田 信太郎 (日本ユニシス)
4 チャンドラ・ウィジャヤ (トナミ運輸)
5 竹村 純 (JR北海道)
6 田児 賢一 (NTT東日本)
7 大束 忠司 (トナミ運輸)
8 有田 裕祐 (東海興業)
9 園田 啓悟 (くまもと八代YKKAPクラブ)
10 佐伯 浩一 (NTT東日本)
11 池田 雄一 (日本ユニシス)
12 坂本 修一 (日本ユニシス)
13 川口 圭介 (大阪トリッキーパンダース)
14 中西 洋介 (日本ユニシス)
15 マデ・チャンドラ・ペラタ (大阪トリッキーパンダース)
16 田上 良冶 (くまもと八代YKKAPクラブ)
17 米 隆夫 (トナミ運輸)
18 宮本 雅人 (東海興業)
19 多田 亮太 (JR北海道)
20 吉川 裕輔 (大阪トリッキーパンダース)
女子
1 潮田 玲子 (三洋電機)
2 小椋 久美子 (三洋電機)
3 米倉 加奈子 (ヨネックス)
4 三好 奈緒 (北都銀行)
5 藤井 瑞希 (NEC九州)
6 岩脇 史 (NTT東日本)
7 前田 美順 (NEC九州)
8 今別府 香里 (三洋電機)
9 赤尾 亜希 (ヨネックス)
10 後藤 愛 (NTT東日本)
11 服部 麻衣 (日本ユニシス)
12 楠瀬 由佳 (北都銀行)
13 松田 友美 (ヨネックス)
14 亀谷 望 (ヨネックス)
15 今井 美代 (NEC九州)
16 後藤 舞 (広島ガス)
17 森 かおり (三洋電機)
18 大熊 倫子 (ヨネックス)
19 廣瀬 栄理子 (三洋電機)
20 高橋 美紀 (七十七銀行)
ファン投票は男女とも1~3位までの順位は昨年と変わらず。
高校生ルーキーの田児が初登場6位に。女子選手ではジャンピングスマッシュなど
ガッツあるプレーで活躍した三好が昨年8位から4位へと選出された。
最大の票獲得者は潮田で2097票と断トツトップだった。(敬称略)
写真 左:男子人気投票1位を獲得した佐藤選手
右:もはや女子アスリート会でも大人気の潮田選手
1 佐藤 翔冶 (NTT東日本)
2 舛田 圭太 (トナミ運輸)
3 池田 信太郎 (日本ユニシス)
4 チャンドラ・ウィジャヤ (トナミ運輸)
5 竹村 純 (JR北海道)
6 田児 賢一 (NTT東日本)
7 大束 忠司 (トナミ運輸)
8 有田 裕祐 (東海興業)
9 園田 啓悟 (くまもと八代YKKAPクラブ)
10 佐伯 浩一 (NTT東日本)
11 池田 雄一 (日本ユニシス)
12 坂本 修一 (日本ユニシス)
13 川口 圭介 (大阪トリッキーパンダース)
14 中西 洋介 (日本ユニシス)
15 マデ・チャンドラ・ペラタ (大阪トリッキーパンダース)
16 田上 良冶 (くまもと八代YKKAPクラブ)
17 米 隆夫 (トナミ運輸)
18 宮本 雅人 (東海興業)
19 多田 亮太 (JR北海道)
20 吉川 裕輔 (大阪トリッキーパンダース)
女子
1 潮田 玲子 (三洋電機)
2 小椋 久美子 (三洋電機)
3 米倉 加奈子 (ヨネックス)
4 三好 奈緒 (北都銀行)
5 藤井 瑞希 (NEC九州)
6 岩脇 史 (NTT東日本)
7 前田 美順 (NEC九州)
8 今別府 香里 (三洋電機)
9 赤尾 亜希 (ヨネックス)
10 後藤 愛 (NTT東日本)
11 服部 麻衣 (日本ユニシス)
12 楠瀬 由佳 (北都銀行)
13 松田 友美 (ヨネックス)
14 亀谷 望 (ヨネックス)
15 今井 美代 (NEC九州)
16 後藤 舞 (広島ガス)
17 森 かおり (三洋電機)
18 大熊 倫子 (ヨネックス)
19 廣瀬 栄理子 (三洋電機)
20 高橋 美紀 (七十七銀行)
ファン投票は男女とも1~3位までの順位は昨年と変わらず。
高校生ルーキーの田児が初登場6位に。女子選手ではジャンピングスマッシュなど
ガッツあるプレーで活躍した三好が昨年8位から4位へと選出された。
最大の票獲得者は潮田で2097票と断トツトップだった。(敬称略)
写真 左:男子人気投票1位を獲得した佐藤選手
右:もはや女子アスリート会でも大人気の潮田選手
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃