TOPICS 新着情報
2016年05月26日
ヨネックス、アクティブシニア向けラケット『ボルトリック グランツ』を7月上旬発売
![]() ヨネックスは「バドミントンは老若男女問わず幅広く親しまれているスポーツですが、近年はアクティブシニア層の方々が特にバドミントンに多く親しまれています。ヨネックスではアクティブシニア層特有のプレーを更に伸ばし、よりバドミントンの魅力を追求いただけるようなラケットを開発しました。」としている。 以下、ヨネックスのリリース。 【製品の特長】 特に競技経験に富んだアクティブシニア層特有の プレースタイルを分析しました。 ○相手に打たせてチャンスを作りだす為に高く大 きなレシーブで相手を左右に揺さぶる傾向にヨネ ックスは注目。スウィングのパワーをー気に上げ、掬い上げる力を高められるように、しなやかさと復 元性を兼ね備えた素材を採用。強く捻じれて素早 く復元する素材と設計で大きな力を生み出します。 ○スウィング軌道が長くなる方が多いため、遠心 力を増幅させる設計を取り入れて力強いショットを 実現しました。 次元の高い素材、理論、技術を余すことなく採用し、扱いやすく大きく飛ばせるだけでなく、ショ ットの力強さや打ち応えを求める方々にもご満足いただけるバドミントンラケットとしました。 |
「トルクパワー理論」が高く大きなレシーブをサポート


レシーブに必要な掬い上げるスウィングをサポートする構造です。 大きな“トルク”が働くかのように、スウィングのパワーを一気に上げられるようにしました。
強く捻じれて素早く復元することで大きな力を生み出すカーボン素 材「レクシルファイバー」を採用。この素材は粘り強さ、反発性、振 動吸収性といったラケットに必要な要素を高い次元で併せ持ってい ます。また、フレームの下部を細い断面形状として、“ねじれ”を生 み出しやすくするようにしました。その一方で、フレーム上部は“ねじれ”が戻る際に高い反発を発生させるために厚い断面形状とする 設計としました。
スウィートエリア拡大で、さらに打ちやすく、シャトルを捉えやすい

縦方向のストリングを可能な限り垂直に保つ事でスウィートエリアを拡大。(バーティカル-A コンセプト)また、フレームの幅を横に拡大して当社バドミントンラケットでは最も大きいフレームとしました。打ち損じが少なくしっかりと打てる設計です。
遠心力を活かして大きなパワーを生む設計

フレームの2時・10 時部分に高比重タングステンと高密度のコア材を 使用。比重と球持ちを高めました。 アクティブシニア層に多い“長いスウィング軌道”の遠心力を活かし大きなパワーと打ち応えを生み出します。
製品概要

お問い合わせ先 ヨネックス株式会社 営業センター 03-3836-1221(代)
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃