TOPICS 新着情報
2014年02月13日
ヨネックス、最細シャフトでさらに重く伸びる超重量スマッシュ「ボルトリック Z-フォースⅡ」2月下旬発売

![]() ボルトリックZ-フォース Ⅱ は、強い力で打ち出すことでシャトルの変形をより大きくし、羽根の復元を遅らせることで、空気抵抗を減少。相手コートまでエネルギーを持続し、より重いスマッシュを打ち込むことが可能。 強くシャトルを打ち出すために、しなやかさと復元性、空気抵抗削減を目的とし同社史上最細のシャフトを設計。また、空気抵抗を更に削減させるためにフレーム外側のグロメットとストリングをフレーム内に収めたという。 |
以下は同社ニュースリリースより引用。
スマッシュ初速10km/h 終速 6km/h UP!(同社従来モデルとの比較)

ボルトリックZ-フォース Ⅱ は力強くシャトルを打ち出すために、インパクト時の変形が大きくなり、羽根の復元を遅らせて空気抵抗を生じにくくします。つまり、初速はもちろん終速までスピードが落ちず、重く伸びるスマッシュを打つことを可能としました。
同社史上、最も細くて強靭に復元するエクストラスリムシャフトを開発

バドミントンラケットのシャフトは細い程しなりやすく空気抵抗も抑えられますが、本質である復元性が低下してしまいます。しなやかさ、空気抵抗削減、復元性、これら全てを高いレベルで兼ね備えたシャフト設計を追求した「エクストラスリムシャフト」を開発しました。ナノカーボン素材ナノメトリックを複合した高い剛性の最細シャフトは、しなりから生まれたエネルギーをシャフト全体で蓄え、強く復元します。空気抵抗を抑えるとともに、強靭な復元力で打球エネルギーを増幅させます。
![]() 空気抵抗を可能な限り減らすため、フレームのグロメットとストリングをフレーム内に収める新設計のコンパクトフレームを開発しました。 |
![]() 連続形状のグロメットを用いることでストリングとの接触面積を増やし、打球時にエネルギーをよりシャトルに伝えやすくしました。 |
ボルトリックシリーズ共通テクノロジー
トライ-ボルテージシステム


フレームの10 時・2 時方向、ジョイントまわりの断面積を大きくガッチリとさせ、フレーム剛性を向上させたことでシャトルをしっかりと抑え込みます。フレームサイド断面をシェイプすることでしなり性能を向上させて球持ちを増し、シャトルを大きく変形させるパワーを生み出します。また、空気抵抗を削減し振り抜きを高める効果もあります。フレームトップの重量をフレーム下部へと移行することで操作性も高めています。トライ-ボルテージシステムはボルトリックシリーズの特徴であるパワーと操作性を両立する機能です。
製品概要 製 品 名 :VOLTRIC Z-FORCEⅡ(ボルトリックZ-フォースⅡ) 素 材:高弾性カーボンフレーム+サウンドフィルター+ナノメトリック+タングステン 高弾性カーボンシャフト+EX-HMG+ナノメトリック、新内蔵T型ジョイント カ ラ ー :ブラック/ブラック サ イ ズ :4U4・5、3U4・5 主な販売対象:学生・若年社会人、上級者 発 売 :2014 年2月下旬 希望小売価格:25,000 円+税 原 産 国 :日本 取 扱 :全国のスポーツ用品取扱店 関連リンク:ボルトリックZ-フォース Ⅱ 特設サイト ボルトリックZ-フォース Ⅱ プロモーションビデオ |
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃